全てのネメシス系をこの私が統べるのだ!

新たな力!Z合体!

皆さんこんにちわー

今日のゼンカイジャーは、後半の巨大戦でツーカイオーリッキーが登場しましたね!

リサイクル回ながら、ガオーンの人間愛もしっかり感じられる話で良かったです^^

来週はゼンカイザーとツーカイザー、ツーカイオーとバトルシーザーロボの

決闘回のようなので、また楽しみにしたいと思います~

 

というわけで、今回は新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5ヤマノテセットよりザイライナーE235ヤマノテを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・1両だけのザイライナー

 ・ザイライナーも台車パーツ

 ・新たな力、Z合体!

 ・豊富な武装

f:id:nesutonemesisu:20210410164403j:plain

以前、シンカリオンZ E5はやぶさを紹介しましたがいかがでしたか?今回はシンカリオンZのある意味メインとも言えるザイライナー「E235ヤマノテ」を紹介したいと思います!今回のシンカリオンZから新たに「Z合体」というシステムが搭載されており、在来線(ザイライナー)を合体させることでシンカリオンをパワーアップさせることができます。

では早速入りましょう~

 

◆ザイライナー◆

f:id:nesutonemesisu:20210417160350j:plain

E235系山手線に変形します。E5はやぶさは3両編成でしたが、今回のE235ヤマノテは1両のみとなっています。大きさとしては通常のプラレール版と同じですね。E5はやぶさ同様、再現度高めでカッコ良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210417160355j:plain

後部はこんな感じ。空洞が見えているのは気にしないでくださいw連結部が付いているので、通常のプラレール版と連結させることもできますよ。

f:id:nesutonemesisu:20210417160358j:plain

左右のウィンド部分に塗装がないところや分割線が気になりますが、まあカッコ良いので良しということでwもちろん、通常のプラレールのレールで転がし走行させることができますよ~

f:id:nesutonemesisu:20210417160906j:plain

Z型E5はやぶさ同様、今回のザイライナーについても車輪部分が台車パーツとなっています。形状はE5はやぶさと同じですが、若干成形色が違いますよー

 

では、Z合体!

「E235ヤマノテ、Z合体しま~す!」

f:id:nesutonemesisu:20210417160234j:plain

それでは、Z合体させていきましょう!

f:id:nesutonemesisu:20210417160835j:plain

ザイライナーを変形させる前に台車パーツを取り外します。Z型E5はやぶさ同様、余剰パーツになるのが残念ですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20210417160930j:plain

ザイライナー本体はこのように分割し、それぞれのパーツを変形させます。今回のE235ヤマノテは腕強化型のザイライナーということで、両腕と武装パーツ2種類に変形させることができます。これでザイライナーの合体準備完了です!

f:id:nesutonemesisu:20210417161031j:plain

E5はやぶさの両腕を取り外し、

f:id:nesutonemesisu:20210417161654j:plain

変形させたザイライナーの両腕を合体させれば、Z合体完了です!合体はとても簡単ですね^^

 

◆Z合体モード◆

f:id:nesutonemesisu:20210417161859j:plain

シンカリオンZ E5ヤマノテ

両腕が変わっただけですが、E5はやぶさのカラーリングとE235ヤマノテの黄緑色との相性が抜群でカッコ良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20210417161528j:plain

背面はこんな感じ。

 

武装

f:id:nesutonemesisu:20210417161846j:plain

まずはヤマノテソード。先端のソード部分は軟質パーツとなっています。E5はやぶさのエキスカリバー同様、刃のゴールドカラーが良い感じですね~

f:id:nesutonemesisu:20210417162848j:plain

E5はやぶさのエキスカリバー2つと合体させることで、ヤマノテエキスカリバーになります。

f:id:nesutonemesisu:20210417163804j:plain

そしてもう1つ、左腕のホームドアシールドですね。シールドには「E‐235 ZAILINER」と記載されていますね。やっぱりソードとシールドは相性抜群ですね!

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210417163944j:plain

ザイライナー両腕の可動は基本的にZ型E5はやぶさと同じですね。やっぱりZ型で脚付け根が可動することによって、幅広いポーズ付けができるので最高ですね!

f:id:nesutonemesisu:20210417162906j:plain

アブト「シン、これからも一緒に未知なる敵と戦ってくれるか?」

シン「わかったよアブト!これからも一緒に戦おうぜ!」

スマット「宜しくだゼ~ット!」

 

以上、新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5ヤマノテセットよりザイライナーE235ヤマノテのレビューでした!

新幹線ではない在来線(ザイライナー)が合体し、シンカリオンがパワーアップするところが面白くて良いですね!ザイライナー本体は一両のみではありますが、実際のE235系山手線をしっかり再現されており、両腕と2種類の武器となってZ型E5はやぶさと合体させて遊ぶと楽しいですね!皆さんも以前紹介したZ型E5はやぶさと併せて手にしてみてはいかがでしょうか?

5月の最新アイテム色々買ってきました!

皆さんこんばんわー

来週から6月に入りますねー

f:id:nesutonemesisu:20210529151905j:plain

さて、今月は最新アイテム色々と買いましたw(TF以外もいくつかw)

今回は、特別に私が買ってきた5月の最新アイテムを紹介したいと思います!

f:id:nesutonemesisu:20210529152136j:plain

まずはTF関係

今日発売のTFキングダム最新作のサイクロナスと同シリーズのビーストメガトロンが偶然残っていたので、合わせて買ってきましたw両方とも近いうちにレビューしたいと思いますので、お楽しみに~

f:id:nesutonemesisu:20210529152112j:plain

続いて一番くじ鬼滅の刃~鬼殺の志

今日発売のやつですね!3回引いて、Ⅾ賞・F賞・G賞が当たりました^^

f:id:nesutonemesisu:20210529152357j:plain

F賞のラバーストラップとG賞のちょこのっこフィギュアは、炭治郎と冨岡さんでした。

冨岡さんのフィギュア可愛らしいですね~

f:id:nesutonemesisu:20210529152401j:plain

Ⅾ賞のミニキャンバスボードは、選べるタイプだったので魘夢を選びました~

背後の無限列車が良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210527000138j:plain

続いて鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編オリジナルサウンドトラックCD

こちらについてはアニメイトで事前に予約していました。アニメイト特典のミニ色紙とクリアファイルも手に入って良かったです!「竈門炭治郎のうた」も収録されているので嬉しいですね~

f:id:nesutonemesisu:20210527221000j:plain

そして最後にシンカリオンZのEDテーマ、キズナ・レール初回限定盤CD

こちらもアニメイトで購入し、特典で缶バッチが付属しています。シンカリオンZ主題歌のニューチャレンジャーも7月に発売されるので楽しみですね~^^

 

いかがでしたか?

TFについては、今日発売のアイテムはまだありましたが、

今後ぼちぼち揃えていこうと思います。

来月以降も色々欲しいものが発売されていきますが、

無駄使いしない程度に買っていこうと思いますw

というわけで以上、私が買ってきた5月最新アイテムの紹介でした!

クローバーの守護兵 (メガトロニア編③)

皆さんこんばんわー

今日のゼンカイジャーは、巨大戦でステイシーが操縦する

バトルシーザーロボが登場しましたね!

ブラックカラーとバトルフィーバーロボを彷彿させるデザインがカッコ良いですね!

ただ、ツーカイザーの操縦するツーカイオーカッタナーの登場もあり

なんだか出番を取られた感じでしたね~w

来週はツーカイオーリッキーが登場するので、そっちも見どころですね^^

(今日のプリキュア、ローラの歌が良かったな~)

だんだん暑くなってきていますが、熱中症に気を付けてまた明日から頑張りましょう!

 

というわけで、今回はTFユナイトウォリアーズ UW‐EX メガトロニアよりルナクローバーを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・元型は海外版CWのアルファブラボー

 ・ムーンハートの双子の妹

 ・火属性の武器

 ・元型アルファブラボー…ではなくUWガーディアンのグレイズとの比較

 

前回のトリックダイヤから少し間が空きましたが、今回のルナクローバーでメガトロニア編3体目のレビューですね!

では早速入りましょう~

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210508234426j:plain

ヘリコプターに変形します。元型は海外版コンバイナーウォーズ、スペリオンのメンバーだったアルファブラボーがベースとなっています。以前紹介したフロウスペードやトリックダイヤと違い、ブラックカラーが比較的少なめですねー

f:id:nesutonemesisu:20210508234513j:plain

後部はこんな感じ。後部の小ローターについては回転しません。今回のルナクローバーは、メガエンプレスの護衛として作られた女性TFであり、ムーンハートの双子の妹でもあります。ウーマンデストロンの中で一番精神年齢が低く、スタースクリームの大ファンということで、ストーカーのようにつきまとって煙たがれていたとのことです。(スタスクの部下には向いてそうですねw)

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210508234524j:plain

ピンク(?)基調のカラーリングに所々のブラックカラーが差し色のような感じになっていてカッコ良いですね!フロウスペードやトリックダイヤに比べると、リデコ箇所は少なめですが、ピンクのカラーによって女性TFに見えてしまうのが不思議ですねw

f:id:nesutonemesisu:20210508235217j:plain

背面はこんな感じ。

f:id:nesutonemesisu:20210508235155j:plain

頭部アップ

TFでは比較的多いゴーグル顔ですね。フロウスペードやトリックダイヤと違い、胸部はリデコが施されておらず、元型のアルファブラボーと同じですね。ちなみに胸部のディセプティコンエンブレムと水色の部分を良く覚えておいてくださいね~

f:id:nesutonemesisu:20210508235731j:plain

フロウスペードやトリックダイヤ同様、元型のアルファブラボーと違って拳パーツの形状が開いた状態に変わっています。

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210508235207j:plain

ソード状の武器、フレイムソードが付属しています。デザインがなかなかカッコ良いですね!ルナクローバーは火の力を操ることができるということで、いわゆる火属性の武器ですねー(鬼滅の煉獄さんっぽい感じですねw)

f:id:nesutonemesisu:20210508235458j:plain

武器は側面に取り付けることができます。取り付けるとローターが干渉して回転させにくいですがw

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20210508235616j:plain

ここで元型のアルファブラボー…ではなく、前に紹介したUWガーディアンのグレイズと比較してみましょう!(同じ型と言うことでw)まずロボットモードを比較するとこんな感じ。これまで紹介したフロウスペードやトリックダイヤと違い、リデコ箇所は比較的少ないですねー

f:id:nesutonemesisu:20210509000217j:plain

拳パーツを比較すると形状が違うのがわかりますね。腕側面のミサイルがルナクローバーでは小ウィングに変わっているのも特徴ですね。

f:id:nesutonemesisu:20210509000047j:plain

続いてビークルモードを比較するとこんな感じ。カラーリング以外では、両側のミサイルが小ウィングに変わっているところが違いますね。やはりカラーリングが違うと印象が大きく変わりますねー^^

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210509000156j:plain

ガーディアンのグレイズ同様、シンプルな体型もあって良く動きますね!ソードを持たせるとポーズがカッコ良く決まりますね^^

f:id:nesutonemesisu:20210509000207j:plain

ギリギリではありますが、膝立ちポーズを付けることもできます。

f:id:nesutonemesisu:20210509000635j:plain

ルナクローバー「メガエンプレス様は、私と姉のムーンハートが護衛いたします!」

 

以上、TFユナイトウォリアーズ UW‐EX メガトロニアよりルナクローバーのレビューでした!

次回はムーンハートを紹介しますのでお楽しみに!

新章開幕!シンカリオンZ E5はやぶさ!

皆さんこんばんわー

5月も残り少なくなりましたねー

相変わらず一ヶ月が経つのも早いものですw

土日しっかり体を休めて、また来週に備えましょうね。

 

というわけで、今回は新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5ヤマノテセットよりシンカリオンZ E5はやぶさを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・新幹線モードの変わった点

 ・新たな変形パターン

 ・スタイリッシュなロボットデザイン

 ・旧型、MkⅡ型との比較

 ・これぞ求めていた可動!

f:id:nesutonemesisu:20210410164403j:plain

先月より、アニメ第2シリーズ「シンカリオンZ」の放送がスタートしましたが、皆さんは観られましたか?一応前作の続きということですが、初期シリーズの主人公ハヤトを含め、登場キャラが大きく変わっていたのが少し残念なところはありますが、個人的には面白いと思います!

さて、そんなシンカリオンZ最初のレビューは、初期シリーズからお馴染みのE5はやぶさです!新幹線自体は変わらないものの、シンカリオンへの変形手順やスタイル等、完全新規となっており、これまで紹介した旧型やMkⅡから大きく進化していますよ!

今回、ザイライナーE235ヤマノテとのセット品を購入しており、E235ヤマノテ及びザイライナーとのZ合体については、また別途でレビューしたいと思います。(もちろんE5はやぶさ、ザイライナー単体でも発売されていますよ)なおレビュー内では、今回のシンカリオンZ版のE5はやぶさは「Z型」、旧型のE5はやぶさは「旧型」、E5はやぶさMkⅡは「MkⅡ型」で表記しますのであらかじめご了承ください(_ _)

では早速入りましょう!

 

◆新幹線モード◆

f:id:nesutonemesisu:20210419224820j:plain

お馴染みのE5はやぶさに変形します。シンカリオンZでは新たな主人公「新多シン」が運転士を務めていますね。旧型やMkⅡ同様、新幹線モードは同じですね。相変わらずE5はやぶさのデザインはカッコ良いですね!ちなみに今回のシンカリオンZでは、サポート役として碓氷アブトとマスコットのスマットがいますね。(アブトは鬼滅の禰豆子役、鬼頭明里さんがCVなのが良いですね~)

f:id:nesutonemesisu:20210419224854j:plain

後部はこんな感じ。シンカリオンZでは、旧型のシリーズで付属していたshincaは付属していません。シンカリオンZについては、QRコードをスキャンしてチェンジする形になっていますね。今後発売されるスマットの玩具でQRコードをスキャンできるギミックがあるそうですねー

f:id:nesutonemesisu:20210419224810j:plain

今回のシンカリオンZ、新幹線モードで大きく変わったところが2つあります。まず1つ目は、先頭車両と後部車両の車輪部分が新規で別パーツとして作られています。旧型やMkⅡ型では、通常のプラレール車両と同じ一体構造でしたが、今回のZ型では専用の台車パーツを取り付ける形に変わっています。台車パーツは、1つにつき小さな車輪が4つ付いており、先頭・後部車両それぞれ8つ車輪が付いています。実際の新幹線に寄せた感じで良いと思います!もちろん通常のプラレール車両同様、レールを転がし走行させることはできますよー

f:id:nesutonemesisu:20210419224852j:plain

2つ目は、中間車両ですね。レビュー後半の比較でも紹介しますが、今回のZ型では長さが少し短くなっており、窓部分が開けられていますよ。

f:id:nesutonemesisu:20210419225348j:plain

そして旧型では左右に開くことができましたが、今回は中間車両のガワパーツを取り外すことができ、中に付属武器を収納することができます。台車部分も新規造形となっています。

 

では、チェンジ!シンカリオン

シンカリオンZに変形しま~す!」

f:id:nesutonemesisu:20210419225344j:plain

シンカリオンZでは、変形についても新しくなっています。今回は詳しく紹介したいと思います!変形前に先頭・後部車両の台車パーツを取り外します。取り外した台車パーツはシンカリオンモードでは使用しません。

f:id:nesutonemesisu:20210419225410j:plain

まずは先頭車両から。車両をこのように分割します。

f:id:nesutonemesisu:20210419225702j:plain

分割した前部分の運転席ウィンドパーツをこのように開きます。

f:id:nesutonemesisu:20210419225839j:plain

中から頭部を出し、

f:id:nesutonemesisu:20210419230007j:plain

下から胴体を出します。

f:id:nesutonemesisu:20210419225904j:plain

開いたウィンドパーツをこのようにセットすれば、胴体の準備は完了です。

f:id:nesutonemesisu:20210419230312j:plain

そして分割した後ろ部分をこのように左右へ分割し、

f:id:nesutonemesisu:20210419230350j:plain

それぞれ両腕に変形させます。これで両腕の準備は完了です。

f:id:nesutonemesisu:20210419230424j:plain

続いて後部車両。先端のパーツを左右に取り外し、

f:id:nesutonemesisu:20210419230428j:plain

ウェストパーツと後部パーツをこのように分割します。

f:id:nesutonemesisu:20210419230623j:plain

分割した後部パーツを脚部に変形させます。ちなみに旧型であったオート変形ギミックは今回ありません。

f:id:nesutonemesisu:20210419230741j:plain

脚部をウェストパーツと合体させます。

f:id:nesutonemesisu:20210419231801j:plain

そして股部分のアーマーパーツを上げ、先ほど取り外した先端パーツを脚部側面のガワパーツにセットします。これで下半身の準備は完了です。

f:id:nesutonemesisu:20210419231745j:plain

最後に先ほどの胴体と下半身を合体させ、

f:id:nesutonemesisu:20210419231856j:plain

両腕を合体させれば、変形完了です!

シンカリオンモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210417165138j:plain

シンカリオンZ E5はやぶさ

いや~旧型からだいぶスタイリッシュな体型になっていてカッコ良いですね!まさに今回のZ型こそ、求めていたシンカリオン玩具ですね!^^

f:id:nesutonemesisu:20210417165238j:plain

背面はこんな感じ。シンカリオンモードで1つ残念なのは、旧型に付いていたウィングパーツがオミットされているところですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20210417165251j:plain

変形手順を見て頂いたとおり、いわゆる組み換え式になっていますが、その分ロボットのスタイルが良くなっていますね!

f:id:nesutonemesisu:20210419232039j:plain

なお、変形前に取り外した台車パーツは、余剰パーツになってしまうのが残念ですね^^;まあ、そのおかげでスタイリッシュな体型と後に紹介する可動範囲がとても広くなっているので良しということでw

f:id:nesutonemesisu:20210417165343j:plain

頭部アップ

旧型の意匠を残しながらも少しデザインが変わっていますね。相変わらずヒーローロボ感あふれるデザインでカッコ良いですね^^

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210417165756j:plain

新たな武器としてエキスカリバーが2つ付属しています。短剣のような感じですね。刃の部分のゴールドカラーが良いアクセントになってますね!

f:id:nesutonemesisu:20210417165850j:plain

そして、旧型の必殺技「グランクロス」は、今回「Zグランクロス」として同じように作られています!Z型では発射口がゴールドの成形色になっていますよー

f:id:nesutonemesisu:20210417224433j:plain

今回は特別に旧型で付属していたウィングパーツと武器のカイサツソードを持たせてみました!いや~まさに理想のE5はやぶさですね!これはカッコ良い!

f:id:nesutonemesisu:20210417224435j:plain

この状態で遊ぶともっと楽しめそうですね!北海道のシンカリオンH5はやぶさもZ型で登場したらカッコ良いんだろうな…

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20210417225145j:plain

ここで旧型と比較してみましょう!まずシンカリオンモードを比較するとこんな感じ。旧型を最初手にした時、最高の出来だと思いましたが、今回のZ型ではさらに洗練されたような感じで良いですね!旧型は旧型でオート変形ギミックがあるところ等の魅力があって良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20210417225203j:plain

背面の作りも大きく異なりますね。Z型にもウィングパーツが欲しかったですねw

f:id:nesutonemesisu:20210417225512j:plain

頭部は額のデザインが少し異なるのがわかります。今回のZ型のほうが少し小顔のような気もします。

f:id:nesutonemesisu:20210417225517j:plain

胴体は、旧型からだいぶスマートになっていますね!脚付け根の作りも大きく異なりますね。

f:id:nesutonemesisu:20210419232841j:plain

続いて新幹線モードを比較するとこんな感じ。一見、そこまで差がないように見えますが、横から見てみると…

f:id:nesutonemesisu:20210419232413j:plain

このように今回のZ型のほうが少し短いのがわかりますね。先頭・後部車両については長さは同じようですねー

f:id:nesutonemesisu:20210419232426j:plain

中間車両を比較すると長さが違うのがわかりますね。

f:id:nesutonemesisu:20210417230428j:plain

そしてもう1体、今度はMkⅡ型と比較してみましょう!まずシンカリオンモードを比較するとこんな感じ。MkⅡ型のほうが背丈が高いのがわかりますね。MkⅡ型は所々にゴールドのカラーが入っているところがカッコ良いですね。(相変わらず左腕の連結器が気になりますが…w)

f:id:nesutonemesisu:20210417230230j:plain

背面を比較するとこんな感じ。こうして見ると今回のZ型のほうが比較的シンプルな感じですね。

f:id:nesutonemesisu:20210417230504j:plain

頭部は個人的にMkⅡ型のほうが好きですね。Z型のE5はやぶさも同じようにMkⅡが登場するのかな…

f:id:nesutonemesisu:20210417230600j:plain

胴体は旧型との比較同様、今回のZ型のほうがスマートですね。

f:id:nesutonemesisu:20210419232742j:plain

続いて新幹線モードを比較するとこんな感じ。旧型の時とそこまで差はないですねー

f:id:nesutonemesisu:20210419232833j:plain

横から見るとこんな感じ。やはりMkⅡ型は中間車両の分割線の多さが気になりますね^^;

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210417221338j:plain

さて、今回のシンカリオンZ最大の魅力は可動ですね!今回は詳しく紹介したいと思います!^^

f:id:nesutonemesisu:20210417223211j:plain

f:id:nesutonemesisu:20210417223416j:plain

まずは上半身から

頭部は左右に可動しますが、旧型と違い首周りの造形もあって、あまり大きく向けることができないですね。真横ではなく、ちょっと斜め上を向くような感じになります。

f:id:nesutonemesisu:20210417221808j:plain

腕は、横にこのぐらいの位置まで上げることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210417221715j:plain

肩の下にロールがあるので、このように腕をひねることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210417221452j:plain

腕は前後に360度可動させることができ、

f:id:nesutonemesisu:20210417222342j:plain

肘は90度以上曲げることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210417222548j:plain

ちなみに今回のZ型では、

f:id:nesutonemesisu:20210417222554j:plain

拳部分がこのように可動させることができます。これは良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20210417222401j:plain

腰は左右に可動させることができます。旧型やMkⅡ型ではなかった可動ですね。いや~腰の可動有無でここまで印象が変わるとは…

f:id:nesutonemesisu:20210417223358j:plain

続いて下半身

脚は、横に水平の位置まで上げることができ、

f:id:nesutonemesisu:20210417223828j:plain

前には水平の位置まで上げることができます。ある意味、今回のシンカリオンZの一番のポイントですね!

f:id:nesutonemesisu:20210417224113j:plain

膝は90度曲げることができます。やはり脚付け根が可動するところが大きく進化していて良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20210419232117j:plain

後ろにも同じく水平の位置まで上げることができますよー

f:id:nesutonemesisu:20210417223947j:plain

脚付け根の下にはロールがあり、脚部をひねることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210417224011j:plain

足首は、付け根部分がボールジョイントとなっているため柔軟に可動します。接地性抜群で良いですね!^^

f:id:nesutonemesisu:20210417224243j:plain

いかがですか?この可動範囲の広さ!旧型やMkⅡ型から大きく可動範囲が進化していますね!これはポーズ付けが楽しいですね!(今後、他のシンカリオンもZ型で復活するのかな…)

f:id:nesutonemesisu:20210417224419j:plain

これらの可動を利用すれば、旧型やMkⅡ型では実現できなかった膝立ちのポーズを付けることが可能です!いや~これがやりたかったんですよね!本当素晴らしいですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210417170242j:plain

アブト「行くぞ、シン!ザイライナーとZ合体だ!」

シン 「わかったぜ!アブト!行くよスマット!」

スマット「了解だゼ~ット!だが、Z合体はまた今度紹介するゼ~ット!」

 

以上、新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5ヤマノテセットよりシンカリオンZ E5はやぶさのレビューでした!

今回のZ型E5はやぶさは、新幹線モードやシンカリオンモード等、旧型やMkⅡ型から大きく進化していてカッコ良くなっていますね!まず何と言っても、可動範囲が大きく進化しており、旧型やMkⅡ型ではできないようなポーズ付けもできるようになったのは嬉しいですね!その代わり先頭・後部車両の台車パーツが余剰になったり、旧型ではあったオート変形ギミックがなくなっていたりと少し残念なところもありますが、全然問題ではありませんね^^初期シリーズからシンカリオン玩具を集めている方もそうでない方も是非今回のZ型E5はやぶさを手にしてみてはいかがでしょうか?^^

逆襲!サイボーグなボディーガード

皆さんこんばんわー

今日のゼンカイジャーは、鬼ごっこ回でしたねw

今日の内容もカオスな感じで面白かったですねw(相変わらずフリント可愛いな…)

最後にトジテンド側の謎のロボットがちらっと出ましたが、

どのように活躍するのか気になりますね~

明日からまた1週間始まりますが、

梅雨ということで体調管理に気を付けて頑張りましょうねー

 

というわけで、今回はTFビーストウォーズ Ⅾ‐24 マックスビーを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・BWハウリンガーのリデコ

 ・イヌ型爆撃機のビーストモード

 ・マッシブで凶悪な姿に変貌したBB

 ・見かけ以上の可動範囲

 

今回のマックスビーは、以前紹介したヘルスクリーム同様、TFビーストウォーズⅡに登場するデストロンのBBがアンゴルモアエネルギーによってパワーアップした姿となっており、BWのハウリンガーのリデコアイテムとなっています。今回のマックスビーは、中古で入手しており、残念ながらパッケージ箱とキャラクターカードが欠品でした^^;そのため今回のレビューではキャラクターカードの紹介はできませんのでご了承をw

では早速入りましょう!

 

◆ビーストモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210424204221j:plain

サイボーグイヌに変形します。イヌと機械を合わせたデザインが特徴的でカッコ良いですね!イヌとなっていますが、個人的にはオオカミのようにも見えますねw^^;以前紹介したヘルスクリーム同様、ビースト扱いにはなりますがサイボーグイヌ型の爆撃機という設定になっていますよー(もはや爆撃機ではないですねw^^;)

f:id:nesutonemesisu:20210424204424j:plain

背面はこんな感じ。尻尾にも配線等の造形があり、先端にはトゲ鉄球が付いていますね。

f:id:nesutonemesisu:20210424204018j:plain

f:id:nesutonemesisu:20210424204420j:plain

右半分のほうがビースト要素多めですね。ビーストなのにどこか四角い感じがしますが、まあ気にしないようにw当時のBW玩具としては頑張っているほうだと思います。

f:id:nesutonemesisu:20210424204949j:plain

頭部アップ

左側から見るとほぼサイボーグですねwデザインとしては個人的に好きですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210424205037j:plain

反対側については、イヌの顔そのままとなっています。ん~やっぱりオオカミに見えるような気が…wちなみに胸付近から何か見えていますが、気にしてはいけませんw

f:id:nesutonemesisu:20210424212410j:plain

左側のガワパーツを開くと内側にシークレットエンブレムが付いており、

f:id:nesutonemesisu:20210424211958j:plain

指で温めるとこのようにデストロンエンブレム(BW仕様)が浮かび上がります。

 

では、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20210424204905j:plain

変形前に背中のパーツと尻尾を取り外します。取り外したこれらのパーツは後に武器となります。

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210424210134j:plain

以前のヘルスクリームもそうでしたが、今回のマックスビーもパワーアップ前のBBの面影はありませんねw全体的にマッシブ体型となっており、より凶悪なデザインになっていてカッコ良いですね!ビーストモードに比べるとロボットモードはサイボーグ要素少なめですねー

f:id:nesutonemesisu:20210424210205j:plain

背面はこんな感じ。上半身にガワパーツが集中しているものの、カラーもあってそこまで目立たないですねー

f:id:nesutonemesisu:20210424210325j:plain

頭部アップ

ヘルスクリームでは左右対称でしたが、今回のマックスビーは左半分サイボーグデザインになっていますね。左目がスコープになっているのが特徴ですね。パワーアップ前のBBから凶悪な顔つきになっていてカッコ良いと思います^^

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210424211454j:plain

まずはテイルハンマーが付属しています。先端のトゲ鉄球が特徴ですね。

f:id:nesutonemesisu:20210424211551j:plain

イルハンマーを逆向きに持たせることでテールガンになります。

f:id:nesutonemesisu:20210424211623j:plain

テールガンの時は、ミサイルをセットすることができ、

f:id:nesutonemesisu:20210424211633j:plain

このようにスプリングで発射させることができます。昔の玩具ながら今でもスプリングはしっかりしていますよ!

f:id:nesutonemesisu:20210424212401j:plain

もう1つ、バックスラップが付属。

f:id:nesutonemesisu:20210424212140j:plain

上部のスイッチを押すと大型のハサミがこのようにスプリングで展開します。

f:id:nesutonemesisu:20210424215406j:plain

バックスラップでもミサイルをセットすることができ、

f:id:nesutonemesisu:20210424215454j:plain

同じように上部のスイッチを押すことで、ハサミの展開と同時にスプリングで発射させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210424215854j:plain

バックスラップのギミックは、ビーストモードでも発動させることができますよ!

f:id:nesutonemesisu:20210424215458j:plain

ちなみにミサイルは2つ付属しており、ロボットモード背面へこのように取り付けることができます。どこか骨っぽい感じに見えますねw

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210516163138j:plain

まずビーストモードの可動ですが、後脚の付け根と膝、そして尻尾を左右に可動させることができます。以前のヘルスクリーム同様、ほぼ置物に近いですw^^;

f:id:nesutonemesisu:20210424215734j:plain

続いてロボットモードは、ビーストモードとは違ってなかなか良く動きますね!上半身はガワパーツの配置が集中しているわりには、特に問題なく動かせます。

f:id:nesutonemesisu:20210424220005j:plain

変形機構を利用すれば、このように膝立ちポーズも付けることができます。これは良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20210424210341j:plain

ヘルスクリーム「さあマックスビー、あのギガストームに仕返しをするわよ!」

マックスビー「マックスラジャー!」

 

以上、TFビーストウォーズ Ⅾ‐24 マックスビーのレビューでした!

以前紹介したヘルスクリーム同様、左右非対称のサイボーグデザインが良いですね!ビースト・ロボットどちらもパワーアップ前のBBから凶悪なデザインになっていてカッコ良いですね!2種類の付属武器や可動範囲がなかなか広いこともあって、遊びやすいアイテムだと思います。皆さんも機会があれば手にしてみてはいかがでしょうか?

破壊大帝、地球に降り立つ

皆さんこんばんわー

今年も梅雨の時期に入りましたねー

雨の日はなかなか気分が上がりませんね^^;

近年は豪雨が続きでしたが、

今年は災害にならない程度で降って欲しいですねー

 

というわけで、今回はTFアースライズ ER‐13 メガトロンを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・シージ版メガトロン型がベース

 ・戦車にはミサイル発射ギミックなし

 ・G1お馴染みのロボットデザイン

 ・見かけ以上の可動

f:id:nesutonemesisu:20210328112042j:plain

発売から間が空きましたが、今回のメガトロンは前作TFシージで発売されたメガトロンの型がベースとなっており、ビークル・ロボットのデザインはシージ版と類似しているところがありますよ。アースライズのレビューはまだまだ続きますよ!

では早速入りましょう~

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210328234216j:plain

戦車に変形します。メガトロンお馴染みのビークルですね!シージ版メガトロンでは、サイバトロンビークルに近い戦車でしたが、今回のアースライズ版はちゃんと地球の戦車デザインになっていますね。

f:id:nesutonemesisu:20210328234218j:plain

後部はこんな感じ。ロボットモードの足パーツが露出しているのがちょっと残念w

f:id:nesutonemesisu:20210328234442j:plain

砲台はこのように旋回させることができます。ちなみに今回のメガトロンには砲身からのミサイル発射ギミックはありません。

 

では、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20210328234256j:plain

変形前に砲身パーツとビークル後部にあるパネルを取り外します。取り外した2つのパーツは、合体させて武器になりますよ。

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210410231100j:plain

これまで紹介した他のアースライズアイテム同様、G1の意匠を取り入れたデザインになっていて良いですね!ロボットモードもシージ版メガトロンとほとんど同じデザインですね。最新のメガトロン型なのにどこか懐かしさを感じます^^

f:id:nesutonemesisu:20210410231147j:plain

背面はこんな感じ。キャタピラのガワパーツを堂々と背負っていますねw

f:id:nesutonemesisu:20210410231157j:plain

頭部アップ

お馴染みのG1メガトロンデザインですね!目と眉毛(?)部分が少し細めな気がしますが、まあ細かいことは気にしないようにw

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210410231733j:plain

まずは右腕の融合カノン砲ですね。G1メガトロンの武器と言えば、やっぱりこれですよね!

f:id:nesutonemesisu:20210410231612j:plain

そして、変形前に取り外した砲身パーツと後部のパネルは、

f:id:nesutonemesisu:20210410231657j:plain

このように合体させることができ、

f:id:nesutonemesisu:20210410231725j:plain

ソード状の武器として装備させることができます。なかなか似合いますね^^

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210410232528j:plain

全体的に箱型体型ではありますが、肩や腰回り等シンプルなデザインとなっているので問題なく動かせますね!足首も左右に可動するため、接地性は良いですねー

f:id:nesutonemesisu:20210410232358j:plain

お馴染みの膝立ちポーズを付けることも可能です!膝立ちはやっぱりカッコ良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210410232700j:plain

メガトロン「今度こそ貴様をスクラップにして、この地球をワシのものにしてやる!」

 

以上、TFアースライズ ER‐13 メガトロンのレビューでした!

以前紹介した同シリーズのスタスクに続き、今回のメガトロンもG1デザインをしっかり取り入れられていてカッコ良いですね!お馴染みの融合カノン砲が付属していたり、可動範囲も広いため、遊びやすいアイテムだと思います。型自体は最新ながらもどこか懐かしさを感じさせるメガトロンに仕上がっていると思うので、皆さんも手にしてみてはいかがでしょうか?

帰ってきたマイスター副官

皆さんこんばんわー

地元は、明日ぐらいから天気が悪くなるみたいですね…

梅雨の時期が近づいてきていますが

今年は災害級の豪雨にならないことを祈りたいですね^^;

 

というわけで、今回はTFスタジオシリーズ SS‐59 オートボットジャズを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・G1キャラのスタジオシリーズ化(TFザ・ムービーからの登場)

 ・ポルシェ・935ターボ風ビークル

 ・これぞまさにマイスター!

 ・実写版ジャズ等との比較

f:id:nesutonemesisu:20210508204603j:plain

今回のジャズは、先月末に発売されたスタジオシリーズ最新アイテムですね!前に同シリーズで実写版ジャズを紹介しましたが、今回のジャズはG1仕様となっており、1986年にアメリカで公開された劇場版トランスフォーマーザ・ムービーからの登場となっています。G1ではマイスターと呼ばれていましたね。今後もG1キャラがスタジオシリーズで続々と発売されるようなので楽しみですね^^

では早速入りましょう!

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210508210452j:plain

スポーツカーに変形します。G1マイスターのポルシェ・935ターボ風のデザインが特徴的ですね!いや~再現度高めでカッコ良いですね!流石スタジオシリーズです!

f:id:nesutonemesisu:20210508210554j:plain

後部はこんな感じ。ウィングがカッコ良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20210508210536j:plain

f:id:nesutonemesisu:20210508210607j:plain

このデザイン、まさにG1玩具を彷彿させますね!ウィンド部分がクリアパーツだったり、ホイールまで塗装が施されているのは良いですね^^

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210508213858j:plain

おお!まさにマイスターですね!各部のパーツ配置もG1玩具に基づいた配置になっていて良いですね!立たせるだけでも十分カッコ良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210508214029j:plain

背面はこんな感じ。ビークル天面のガワパーツもコンパクトにまとめられていて良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20210508214707j:plain

実写TFのゴチャゴチャしたメカデザインも良いですが、このようにシンプルなデザインも魅力ありますね!

f:id:nesutonemesisu:20210508214035j:plain

頭部アップ

ジャズお馴染みのゴーグル顔ですね!口元もしっかり造形されていて良いですね^^なかなかのイケメンフェイスでカッコ良い!

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210508214705j:plain

小型の銃が付属しています。G1玩具に付属の銃をモチーフとした形状になっていますね。

f:id:nesutonemesisu:20210508214611j:plain

武器はビークル天面に取り付けることができます。

f:id:nesutonemesisu:20210508215232j:plain

スタジオシリーズお馴染みの飾り台背景は、サイバトロン基地内部のイラストが描かれています。

f:id:nesutonemesisu:20210508215148j:plain

デザインもG1風で良いですね!奥にはメインコンピューターのテレトラン1がありますね。

f:id:nesutonemesisu:20210508215336j:plain

アースライズ版のG1キャラと一緒に並べると良い感じになりますね!写真ではアースライズ版オプティマスと並べて見ました。いや~この並び良いですねw

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20210508215933j:plain

ここで前に紹介した同シリーズのSS‐09ジャズと比較してみましょう!まずロボットモードで比較するとこんな感じ。実写版ジャズのほうが小さめですね。カラーリングもあってほぼ別人のような感じですねw唯一共通するのは、ゴーグル顔というところですねw

f:id:nesutonemesisu:20210508220617j:plain

ビークルモードで比較するとこんな感じ。ビークルで並べると、もはや別人ですねw

f:id:nesutonemesisu:20210508220101j:plain

そして、特別にアースライズ版オプティマスとホイストを並べてみました!いや~この並び最高ですね!G1キャラがこのようにリメイクされて復活するのは良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20210508220057j:plain

ビークルモードで並べてみるとこんな感じ。本当にサイズ感がちょうど良いですね!これはもっと集めたくなりますね^^

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210508220649j:plain

デザインがシンプルな分、可動範囲も広いですね!足首も左右に可動するのでポーズのバランスも取りやすいですね!いや~このジャズ、良く動きます^^

f:id:nesutonemesisu:20210508220528j:plain

もちろん、このように膝立ちさせることもできますよ!これは色々なポーズ付けで遊べそうですね~

f:id:nesutonemesisu:20210508220618j:plain

マイスター「司令官!大丈夫ですか!?」

コンボイ「大丈夫だと言ってるだろうが!!(逆切れ)」

 

以上、TFスタジオシリーズ SS‐59 オートボットジャズのレビューでした!

スタジオシリーズでG1キャラが登場ということで、今回ジャズを紹介しましたが、もはや最高の出来ですね!G1のポルシェ・935ターボ風のビークルとシンプルなロボットデザインもあって、G1玩具を彷彿させるのが良いですね!これまで発売されたアースライズ版オプティマス等のG1キャラと一緒に遊ぶとさらに楽しめると思います!皆さんも是非手にしてみてはいかがでしょうか?^^