全てのネメシス系は、この私が手にする…

全てはこいつから始まった… 始まりのネメシス

皆さんこんばんわ―

最近雨の日が多いですね…

夜蒸し暑くてたまりませんね^^;

 

今回から新たに「ネメシスクロニクル」というカテゴリーを加えてレビューをしていこうと思います!このネメシスクロニクルは、簡単に言うとこれまでにレビューしたネメシス系を再度振り返ろうというものです。

というわけで、第一回はTFロストエイジシリーズ LA13 バトルアタック ネメシスプライムです!様々な遊びや趣味にハマるのにも、誰でも何かしらのキッカケがあります。私がネメシス系にハマってしまったキッカケが、このバトルアタックネメシスプライムです。

f:id:nesutonemesisu:20180517230056j:plain

簡易変形ながらビークルの再現度は高いですね!赤のウィンドに青竹色のファイヤーパターンがカッコ良い!ライト部分にも塗装が欲しかったですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20180517230624j:plain

後部もすっきりした感じで良いですねー(何かが浮き出てますが^^;)

f:id:nesutonemesisu:20180517231020j:plain

ここで、TF最後の騎士王 スピードチェンジシリーズ TLK-07 オプティマスを並べてみました!今回のネメシスプライムのほうがやや大きめですね。

 

ネメシスプライム、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20180517231313j:plain

f:id:nesutonemesisu:20180517231624j:plain

f:id:nesutonemesisu:20180517231957j:plain

f:id:nesutonemesisu:20180517232747j:plain

f:id:nesutonemesisu:20180517233055j:plain

簡易変形といえば、細かな造形まで再現されないものが多いですが、このネメシスプライムについては、腕・胴体・脚に細かく造形されており、とてもカッコ良い出来となっております!

f:id:nesutonemesisu:20180517234011j:plain

マスクオン顔はカッコ良いですね!(^-^)

f:id:nesutonemesisu:20180518205322j:plain

このネメシスプライムには、バトルアタックギミックとして両足を内側に押すと、剣で面打ちします。

f:id:nesutonemesisu:20180518205857j:plain

 また、剣をこのようにさせて両脚を内側に押すと…

f:id:nesutonemesisu:20180518210331j:plain

このように剣を突き刺すような感じにすることができます。

f:id:nesutonemesisu:20180518210757j:plain

オプティマスと並べて

こうして見ると、ネメシスプライムの肩の位置が若干高いですねー 脚部や胸部のデザインはオプティマスのほうが近いですが、細かな造形のおかげで、そのあたりは補っていると思います。

f:id:nesutonemesisu:20180518211224j:plain

ネメシス「これで…終わりだ!」

 

以上、第一回TFロストエイジシリーズ LA13 バトルアタック ネメシスプライムでした!ネメシスクロニクルでは、過去のネメシス系のレビューを再度振り返る内容となっており、さらにカッコ良さ等を皆さんにお伝えできればと思ってますので、今後お楽しみに!^^

 

前のレビューはこちら↓↓

全てはこいつから始まった… - ネメシスの泉