全てのネメシス系をこの私が統べるのだ!

最凶のシンカリオン (単体編)

皆さんこんにちわー

今日のニチアサも面白かったですね!

ゼロワンも新フォームが次々に出てきてカッコ良かったです^^

また来週も楽しみにしたいと思います!

 

というわけで、今回は新幹線変形ロボ DXS‐103 ブラックシンカリオン オーガを紹介します!(今回は単体編です)

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・E5はやぶさMkⅡのリデコ・リカラー

 ・旧型よりカッコ良いデザインの新幹線モード

 ・中間車両は両腕に

 ・アニメほど怖くない鬼の仮面

 ・可動について

f:id:nesutonemesisu:20190827211849j:plain

8月初めに発売されたアイテムですね。今回のブラックシンカリオン オーガの元となった型は、E5はやぶさMkⅡの型となっており、旧型ブラックシンカリオンからだいぶ進化しています。ちなみにレビューは、単体編と強化・合体編の2つに分けてレビューしたいと思います!またレビュー内では、旧型のブラックシンカリオンは「旧型」、ブラックシンカリオン オーガについては「オーガ」と言う形で表記したいと思いますのでご了承ください(_ _)

では早速入りましょう~

 

◆新幹線モード◆

f:id:nesutonemesisu:20190914134053j:plain

旧型と同様、架空の新幹線に変形します。最終シーズンで登場したキトラルザスの生き残りであるエージェント キリンが運転士を務めてましたね。旧型よりも凶悪な感じのデザインになっていてカッコ良いです!旧型では、電動走行ギミックがありましたが、今回のオーガにはありません。

f:id:nesutonemesisu:20190914134329j:plain

後部はこんな感じ。なめらかな流線型になってますね。旧型のカラーは紺っぽいカラーリングでしたが、今回のオーガは濃いめの紺となっており、よりブラックに近いカラーとなってます。シルバーのラインがカッコ良いですね!

 

◆ギミック(新幹線モード)◆

f:id:nesutonemesisu:20190914134631j:plain

先頭車両の上部に伸びるパーツ(エレクホーン)を

f:id:nesutonemesisu:20190914134930j:plain

このように下げることでアタックモードにすることができます。(アニメでは登場しなかったですねー)

 

では、チェンジ!シンカリオン

「オーガ、変形」

f:id:nesutonemesisu:20190914135213j:plain

元型がE5はやぶさMkⅡということで、変形についても旧型からかなり進化してます。先頭車両は胴体、後部車両は脚部に変形するところは同じですが、両腕については別となってます。

f:id:nesutonemesisu:20190914135809j:plain

MkⅡ型は、中間車両をこのように分割することができ、うち車輪が付いてる部分を変形させると、

f:id:nesutonemesisu:20190914140543j:plain

このように両腕となります。あとは胴体に両腕を合体させれば変形完了です!

 

シンカリオンモード◆

f:id:nesutonemesisu:20190914140902j:plain

ブラックシンカリオン オーガ

旧型ではゴールドの要素が多めでしたが、今回のオーガではダークレッドの要素が多いですね。旧型のスタイルもカッコ良かったですが、より洗練されたスタイルとなっていてカッコ良いですね!(左腕の連結器が目立つのがちょっと残念^^;)

f:id:nesutonemesisu:20190914141250j:plain

背面はこんな感じ。正面と比べて、ダークレッドの要素が多めですね。

f:id:nesutonemesisu:20190914141515j:plain

頭部アップ

旧型に比べ、より凶悪な感じのデザインになってますね。口元が牙っぽいデザインになってるのも良いですね!写真ではわかりづらいですが、目の部分はダークレッドの塗装が施されてます。

f:id:nesutonemesisu:20190914142053j:plain

さて今回のオーガには、アニメでも装着していた鬼の仮面(オーガマスク)が付属してます。

f:id:nesutonemesisu:20190914142543j:plain

装着の仕方は、頭頂部の角を収納し、

f:id:nesutonemesisu:20190914142833j:plain

オーガマスクを隙間にはめ込めば、装着完了です。

f:id:nesutonemesisu:20190914143052j:plain

アニメに比べるとそこまで怖い感じではないですね。目の部分はシールとなってます。

f:id:nesutonemesisu:20190914143357j:plain

顎部分が動くため、このように口を開閉させることができます。

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20190915001638j:plain

トゲ棍棒状のフリーゲージカナボウが2本付属してます。武器も凶悪な感じで良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20190915001845j:plain

なお、後に紹介するライジングモードの都合もあり、フリーゲージカナボウはこのように伸縮させることができます。

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20190915002147j:plain

ここで旧型と比較してみましょう。まず新幹線モードは、カラーリングが異なるのがわかりますね。

f:id:nesutonemesisu:20190915003650j:plain

後部車両の形状が違うのがわかります。それぞれ魅力があって良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20190915003853j:plain

先頭車両の比較

並べてみると大きく異なりますね。オーガのほうがゴールド要素多めとなっていて、より凶悪な感じのデザインとなってますねー(こうしてみると旧型が少し可愛らしい気もw)

f:id:nesutonemesisu:20190915004133j:plain

シンカリオンモード比較

MkⅡ型のほうが若干背が高いですね。旧型はゴールド要素多めなのに対し、オーガはダークレッド要素が多めなのがわかりますね。

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20190915005559j:plain

旧型(これまでシンカリオン型)に比べて、MkⅡ型はこのように広く広げることができます。ただ前後には相変わらず可動しません^^;(もう一歩なんですけれどねw)

f:id:nesutonemesisu:20190915162904j:plain

脚付け根以外にもいくつか旧型と異なる箇所があります。まず、脚部の膝部分に横ロールが追加されてます。これは嬉しいですね^^

f:id:nesutonemesisu:20190915163436j:plain

足部分ですが、後に紹介するオーバークロス合体の都合もあって、ほとんど内側に可動させることができません^^;ここは旧型のほうが良かったですねー

f:id:nesutonemesisu:20190915163817j:plain

肩についても旧型と違い、

f:id:nesutonemesisu:20190916172241j:plain

このように前後させることができます。(後のライジングモード及びオーバークロス合体の都合もあります)

f:id:nesutonemesisu:20190916172522j:plain

ちなみに旧型と比べて、先頭車両の前部分が飛び出しているため、若干前に傾きやすいです^^;

f:id:nesutonemesisu:20190916173227j:plain

以上の可動箇所をうまく使えれば、カッコ良いポーズを付けられるんですが、やはり脚付け根が前後しないのが惜しいですねー

f:id:nesutonemesisu:20190916174312j:plain

キリン「このオーガこそ、シンカリオンの最終形態、その力を存分に味わうがよい…」

 

以上、新幹線変形ロボ DXS‐103 ブラックシンカリオンオーガ(単体編)のレビューでした!

さて次回は、オーガの強化形態及びオーバークロス合体を紹介しますので、お楽しみに!