皆さんこんばんわー
新年度に入りましたねー
世間ではコロナウィルスの感染が拡大してますね…
私の地元でもとうとう出てしまいました…^^;
終息までどのぐらいかかるかわかりませんが
また1年、頑張っていきましょう!
というわけで、今回はTFシージ ネメシスプライムを紹介します!
◆今回の紹介ポイント◆
・新型ネメシス
・サイバトロンデザインとアースデザインを融合させたようなビークル
・G1コンボイの意匠を継いだロボットモード
・神可動
さて3月末に発売された新型ネメシスですね!今回のネメシスは、タカラトミーモール限定で発売されたシージ版オプティマスの型となってます。
では早速入りましょう!
今回のネメシスのパッケージは、シージ版オプティマスのものを流用しています。箱の左側を見るとオプティマスのイラストがそのまま描かれてます。せっかくなら新規イラストが良かったですね^^;
背面は今回のネメシス仕様になってますね。
説明書は完全にオプティマスのものですねw
◆ビークルモード◆
お馴染みのトレーラーキャブに変形します。サイバトロンビークルとアース(地球)ビークルを融合させたようなデザインなのが特徴ですね。お馴染みの青竹色と赤のウィンドガラスは相変わらずカッコ良いですね!
後部はこんな感じ。後輪が隠れているのが特徴ですね。煙突部分が短い気もしますが、気にしない方向でw
運転席のウィンドパーツはこのように開くことができ、中にはマトリクスらしき造形があります。TFシージの世界は、サイバトロン星という設定になっているので、運転席がないのも納得ですねw
今回のネメシス(というよりシージ版オプティマス型)は、タイヤをこのようにビークル底面へ移動させることで
ホバーモードにすることができます。ちなみにこのホバーモードは、説明書には載ってないんですよね。これを最初に見つけた人は凄いですね^^
では、トランスフォーム!
◆ロボットモード◆
ビークルモードはわりと現代風デザインでしたが、ロボットモードについてはG1コンボイの意匠を継いだデザインになってますね!ビークルモード同様、青竹色と胸部の赤いウィンドパーツがカッコ良さを引き出してますね^^
背面はこんな感じ。ビークルの天面パーツは背負っているものの、とてもスッキリした感じになってます。
頭部アップ
お馴染みのコンボイ顔ですね!毎回同じことを言うようですが、やはりマスクオン顔は最高ですね!^^初代を彷彿させるデザインなのも良いですね!
◆付属武器◆
武器①:コンボイガン
コンボイ系ではお馴染みの武器ですね。シージ版オプティマスに付属するものと同じです。
武器②:剣
ネメシス系ではお馴染みの赤い剣ですね!ちなみにこの剣、TFレジェンズで発売されたマグナコンボイに付属する剣のリカラーとなってます。
武器はこのようにビークル荷台へ取り付けることができます。
ちなみにシージ版オプティマスの型には、5ミリ穴が各所に付いており、このように武器を取り付けて武装させることができます。
◆可動に関して◆
体型がシンプルということもあり、可動はとても良好ですね!足首も横に動くので接地性も抜群です!あのクラシックネメシスに並ぶぐらいの可動の良さだと思います^^
膝を深く曲げることができるので、このように膝立ちできるのも良いですね!幅広いポーズ付けができて楽しいですね^^
ネメシス「新たな時代を私が創造するのだ!」
以上、TFシージ ネメシスプライムのレビューでした!
今年最初の新型ネメシスのレビューいかがでしたか?まずビークルモードは、サイバトロンビークルとアースビークルを融合させたようなデザインとなっており、隠しギミックとしてホバーモードにできるのも良いですね!またロボットモードは、G1コンボイの意匠を継いだデザインとなっていてとてもカッコ良いですね!元型のシージ版オプティマスの出来が良いこともあり、傑作と言っても良い出来だと思うので、皆さんも是非手にしてみてはいかがでしょうか?
そして新年度も当ブログを宜しくお願いします(_ _)