皆さんこんばんわー
日曜も終わり、また1週間が始まりましたね。
今週も天候が不安定のようなので
体調管理とコロナ対策、そして熱中症に気を付けてくださいねー
今週1週間、また頑張りましょう!
というわけで、今回はPerfectEffect PE-DX11B DARK WARRIORを紹介します!
◆今回の紹介ポイント◆
・モチーフは(おそらく)TF超神マスターフォースのジンライ
・相変わらずブラックカラーとネメシスカラーはカッコ良い!
・お馴染みの武器2種類+α
・両肩の関節はとても固め
6月末に発売された非正規ネメシス最新作ですね!今回の非正規ネメシスのモチーフはおそらく超神マスターフォースのジンライ(単体ロボ)をモチーフにしたものだと思います。
では早速入りましょう~
ちなみに箱の右下には、「10th ANNIVERSARY GIVEAWAY」の記載があり、おまけ(?)としてソード状の武器が付属してます。(メーカーのPerfectEffectが10周年記念ということでしょうねw)
◆ビークルモード◆
コンボイ・オプティマス系ではお馴染みのトレーラーキャブに変形します。ビークルデザインはG1コンボイの意匠を取り入れたものになっており、全体のブラックと赤のウィンドパーツ、そして青竹色のラインがカッコ良さを引き出してますね!(毎回似たような感想で申し訳ないです^^;)
後部はこんな感じ。運転席後部に何やら見えてますが、気にしないようにw
煙突やホイール等がメタリックシルバーになっているのが良いですね!
では、トランスフォーム!
◆ロボットモード◆
いや~毎度のことですが、非正規ながらカッコ良いですね!アニメのデザインというより実写(TFプライム系)に近いデザインになってますね。そして相変わらずネメシスカラーはいつ見ても最高ですね^^
背面はこんな感じ。キャブ前面のガワパーツは配置されてるものの、それ以外に目立ったガワパーツがなくて良いですね。
頭部アップ
お馴染みのコンボイ顔ですね。今回のマスクオン顔も最高ですね^^胸部の赤いウィンドパーツが若干Vの字になっているのも良いですね!
◆付属武器◆
今回の非正規ネメシスには3つの付属武器があります。
武器①:銃
いわゆるコンボイガンですね。正規のコンボイガンと比べると若干銃身が長いです。
武器②:エナジーアックス
コンボイガンに続く、コンボイ・オプティマス系ではお馴染みの武器ですね。今回、刃の部分は水色カラーになってます。持ち手の形状から、おそらく左手用だと思いますが右手にも持たせることができます。
武器③:ソード
10周年記念のおまけ(?)として付属する武器ですね。ソードのデザインがどこか近未来的な感じでカッコ良いですね。ソード全体の長さはDXクラスのTF並みにあります。
ソードはこのようにアックスへ変形させることができます。先ほどのエナジーアックスより大きめのサイズですね。
ちなみにソードは、ボイジャークラスもしくはリーダークラスのTFに持たせたほうがちょうど良いですね!写真では、時のネメシスことマスターネメシスに持たせてますが、ちょうど良くてとてもカッコ良いですね!(クリアパーツが赤なら完璧でしたねw)
なお3つの武器は、今回ビークルへ取り付けることはできません。
◆可動に関して◆
両肩・腰回りは特に干渉するパーツもないので、なかなか良く動くほうだと思います。ただ両肩の関節がとても固いため、無理に動かすと破損するおそれがあります^^;(シリコンスプレー等で固さを調整するのが良いと思います。)その点を除けば、ポーズ付けには特に支障はないと思います。
今回の非正規ネメシスは、膝立ちができるのもまた良いですね!やっぱり膝立ちポーズはカッコ良いですよね^^
ネメシス「新たな非正規の時代が始まる…」
以上、PerfectEffect PE-DX11B DARK WARRIORのレビューでした!
最新の非正規ネメシスということで、他の非正規ネメシスに負けないカッコ良さがありますね!G1コンボイの意匠を取り入れたビークルと実写(TFプライム系)に近いデザインのロボットモードがとてもカッコ良く、付属武器が3種類あるのもまた良いですね。両肩の関節がとても固いところがありますが、その点を除けば問題ない出来だと思うので、興味があられる方は是非手にしてみてはいかがでしょうか?