皆さんこんにちわー
2021年に入ってもうすぐ1ヵ月経とうとしてますね。
コロナの感染拡大がなかなか止まらないですね…
まだまだ先行き不安なところもありますが、
引き続き、感染対策に取り組みながら一緒に乗り越えていきましょうね。
というわけで、今回はTFジェネレーションズ セレクト WFC‐GS17 シャッタードグラスオプティマスプライム(海外版)を紹介します!
◆今回の紹介ポイント◆
・アースライズオプティマス型のシャッタードグラスver
・コンテナは付属なし
・少し残念なマトリクス
・通常カラーとモノクロカラー2種類との比較
今回のオプティマスは、海外で発売されたアイテムとなっており、前に紹介したアースライズ版オプティマスのリカラーアイテムとなってます。TFの善悪が反転した世界シャッタードグラスのオプティマスを再現したカラーリングとなってますよー
そして今回のSGオプティマス、SGラチェットとのセット品になっており、シャッタードグラスの世界を味わえるアイテムとなってます。SGラチェットについては、別途で今後レビューしたいと思いますのでお楽しみに~
では早速レビューに入りましょう~
◆ビークルモード◆
トレーラーキャブに変形します。お馴染みの四角いキャブですが、いつ見ても良いですね!今回はシャッタードグラス版ということで不気味な紫のカラーになってます。これまで紹介した通常カラーやモノクロカラーも良かったですが、今回のシャッタードグラス版カラーも最高ですね~
後部はこんな感じ。荷台部分は紺のカラーとなってます。相変わらず煙突が短いところが少し気になりますね^^;
SGオプティマスの特徴でもあるフロントガラスのひび割れもしっかり付いてますよ。ガラスがクリアイエローなのも良いですねー
今回のSGオプティマス、残念ながらコンテナが付属しませんが、アースライズ版オプティマスのコンテナを牽引させることができます。(正直、シャッタードグラス版のコンテナも欲しかったですね^^;)
では、トランスフォーム!
◆ロボットモード◆
お馴染みのG1コンボイ型ですが、今回紫と紺のカラーもあって不気味さが出ていてカッコ良いですね!通常カラーやモノクロカラーとは違うカッコ良さがありますね~
背面はこんな感じ。いや~いつ見てもスッキリしてますね^^
頭部アップ
お馴染みのコンボイ顔ですね。ヘルメットのカラーも紺となっており、写真では少しわかりづらいですが、目は赤となってます。毎回ですが、やはりマスクオン顔は良いですね~
アースライズ版オプティマス同様、胸部のウィンドパーツは開くことができ、中にはお馴染みのマトリクスが収納されてます。
マトリクス本体はこんな感じ。今回のSGオプティマスで1つ残念だと思ったのが、マトリクスの塗装が少ないところですね^^;写真でもわかる通り、正面しか塗装が施されておらず、クリアイエローの成形色が丸見えの状態に…w
裏面については完全に未塗装となってます^^;アースライズ版オプティマスと同じように全部塗装だったら文句無しだったんですけどね…w
手の部分はアースライズ版オプティマス同様、
このように開くことができます。
◆付属武器◆
お馴染みのコンボイガンですね。アースライズ版オプティマスでは塗装が施されてましたが、今回は成形色のままとなってます。
コンボイガンはこのように折り畳むことができ、
ビークル後部へこのように収納することができます。
◆比較◆
ここでアースライズ版オプティマスと比較してみましょう!まずロボットモードを比較するとこんな感じ。今回のSGオプティマスはカラーリングもあって不気味な雰囲気が出てますね。やはり同じ型でもカラーリングが違うだけで印象が大きく変わりますね~
ビークルモードで比較するとこんな感じ。同じトレーラーキャブでもカラーが異なるだけで雰囲気が違いますね。SGオプティマスのほうはあまり近づきたくない気も…w
そしてもう1体、オルタネイトユニバース オプティマスプライムと比較してみましょう。まずロボットモードを比較するとこんな感じ。モノクロカラーはダークな感じが出ていますね~
ビークルモードで比較するとこんな感じ。モノクロカラーはどこか量産型オプティマスって感じですねw
◆可動に関して◆
基本的にアースライズ版オプティマスと同様、可動範囲はとても広いですね!肩と腰回り両方とも干渉するようなパーツがないので幅広いポーズ付けができますねー
膝立ちもこの通り余裕ですね!カラーリングが変わると印象がまた異なるの良いですね!このアースライズ型はやはり傑作^^
SGオプティマス「アースライズの世界も我が手に…」
以上、TFジェネレーションズ セレクト WFC‐GS17 シャッタードグラスオプティマスプライム(海外版)のレビューでした!
今回はアースライズオプティマス型のシャッタードグラスverということで、紫と紺のカラーもあり、全体的に不気味な感じが出ていてカッコ良いですね!これまで紹介した通常カラーやモノクロカラーのオプティマスでは付属していたコンテナは、今回付属しませんが、SGオプティマス単体だけでも十分満足できると思います。今回のSGオプティマスはセット品ということで付属のSGラチェットと一緒に遊ぶとシャッタードグラスの世界を楽しめると思うので、皆さんもこの機会に手にしてみてはいかがでしょうか?