全てのネメシス系をこの私が統べるのだ!

ZB‐7と共に戦った戦友

皆さんこんばんわー

仮面ライダーセイバーは今日で(本当の)最終回でしたね。

新ライダーのリバイスも登場しましたが、なかなかカッコ良かったですね!

早速来週から始まる仮面ライダーバイスが楽しみになりましたね~

セイバーに出演の皆さん、1年間お疲れ様でした!

そしてゼンカイジャーは、総集編のようで総集編でない振り返り回でしたねー

ゼンカイジャーも始まってからもう半年になるんですねー

(そう言えば、ゲゲが久々喋ったと思いきや中の人が変わっていましたね^^;)

来週はステイシーのパワーアップと謎の黒い戦隊ロボが登場するとのことなので

また楽しみにしたいと思います^^

さて、来週から9月に入るということで

季節も夏から秋に移り変わろうとしていますが、

引き続きコロナ対策を徹底しながら、また頑張っていきましょう~

 

というわけで、今回はTFスタジオシリーズ SS‐44 WWⅡホットロッドを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・元型は同シリーズのWWⅡバンブルビー

 ・上半身はリデコ

 ・引き継がれたWWⅡバンブルビーの問題点

 ・WWⅡバンブルビーとの比較

f:id:nesutonemesisu:20210814220400j:plain

今回のWWⅡホットロッドは、最後の騎士王の回想シーンにて第二次世界大戦にZB‐7ことバンブルビーと共にナチスと戦った時の姿がモチーフとなっています。ただ、劇中のビークル・ロボットのデザインとは大きく異なり、前に紹介したWWⅡバンブルビーをベースとしたデザインになっています。(発売からだいぶ経ちましたが^^;)

では早速入りましょう~

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210821154831j:plain

装甲車に変形します。劇中ではシュタイア・1500A/01でしたが、今回はWWⅡバンブルビーと同じオリジナルの装甲車となっています。グレー基調のカラーリングが軍事車両らしさを出していてなかなか良いですね。基本的にデザインは同じですが、両サイドの部分に四角い装備品(?)のような造形が追加されていますよー

f:id:nesutonemesisu:20210821154929j:plain

後部はこんな感じ。元型WWⅡバンブルビーもそうでしたが、やはり今回のWWⅡホットロッドも後部パーツの合わせ具合が悪いですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20210821154833j:plain

天面には砲台が付いており、

f:id:nesutonemesisu:20210821154802j:plain

武器を取り付けて、このように砲台を旋回させることができます。

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20210821155838j:plain

体型自体はWWⅡバンブルビーと同じですが、新規頭部と胸部・肩部分のリデコ、そしてグレー基調のカラーリングもあって、WWⅡバンブルビーとはまた別のカッコ良さがありますね!(なんだか量産TFっぽさがありますね…w)

f:id:nesutonemesisu:20210821160102j:plain

背面はこんな感じ。ビークルに続き、背面のガワパーツもWWⅡバンブルビーからそのまま引き継がれていますね^^;もう少しコンパクトになれば良かったんですけどねーw

f:id:nesutonemesisu:20210821160121j:plain

f:id:nesutonemesisu:20210821160108j:plain

ちなみに太もも部分のタイヤが内側に入る変形は相変わらず良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20210821165207j:plain

頭部アップ

頭部については新規となっており、劇中のホットロッドをしっかり再現できていると思います!なかなかカッコ良いですね~

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20210821165121j:plain

新規武器として劇中で使用していた銃が付属しています。劇中では、命中した対象の時間を遅くする(いわゆるスローモーションのような感じ)エネルギーフィールドを発生させてピンチを乗り切っていましたね。

f:id:nesutonemesisu:20210821165200j:plain

武器は運転席左側の隙間に取り付けることができます。天面の砲台に取り付けるのも良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20210814221034j:plain

そしてスタジオシリーズお馴染みの飾り台背景は、WWⅡバンブルビーと同様、回想シーンで登場したナチス本拠地が描かれていますが、建物が少しアップされた状態で描かれていますよー

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20210821165621j:plain

ここで元型WWⅡバンブルビーと比較してみましょう。まずロボットモードを比較するとこんな感じ。体型自体は同じなんですが、やはりカラーリングで見事にWWⅡバンブルビーと差別化できていますね。黄色以外のバンブルビーもなかなか貴重ですねw

f:id:nesutonemesisu:20210821165616j:plain

アップで見るとこんな感じ。上半身についてはデザインが異なりますね。デザインとしてはなかなかカッコ良いんですが、やはり背面のガワパーツが見栄えを悪くしているような感じですね^^;(惜しい出来なのがもったいない)

f:id:nesutonemesisu:20210821165706j:plain

続いてビークルモードを比較するとこんな感じ。基本的に同じ形状ですが、カラーリングが異なると雰囲気もまた異なりますね。(個人的に今回のほうが好きかなー)サイド部分を見比べると今回のWWⅡホットロッドに造形が追加されているのがわかります。

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20210821170146j:plain

やはりガワ変形ということもあって、他のスタジオ版TFに比べると劣るところがありますね^^;まあ背面のガワパーツを調整すれば、ある程度動かせますが、あまりポーズ付けには向かない気も…

f:id:nesutonemesisu:20210821170351j:plain

デザイン的には悪くないと思いますが、やはり背面のガワパーツがマイナスポイントですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20210821170402j:plain

ホットロッド「ZB‐7!このまま進むぞ!」

バンブルビー「わかった、俺が先導する!」

 

以上、TFスタジオシリーズ SS‐44 WWⅡホットロッドのレビューでした!

元型のWWⅡバンブルビー同様、パーツ同士の合わせ具合の悪さやガワ変形、そして背面のガワパーツといった点がそのまま引き継がれているのが残念ですね^^;それらの点を除けば、デザイン的には一部リデコもあってなかなかカッコ良いと思います。(個人的には、やはりWWⅡホットロッドは新規の型で出して欲しかったな…w)皆さんも興味があれば、元型WWⅡバンブルビーと合わせて手にしてみてはいかがでしょうか?