皆さんこんばんわー
3連休もあっという間ですねー
今夜は鬼滅の刃遊郭編、ついに最終回ですね…(あっという間だな^^;)
最終回は堕姫と妓夫太郎の過去回想メインということで
ついにあのキャラが登場しますね~(果たして声優は誰か…)
まあ、妓夫太郎の時も予想外の声優だったので
あのキャラも意外な声優だったりするかもですねw
個人的には、最終回の終了後に何か発表がないか気になるところですw
(それにしても先週の10話はとにかく凄かったな…まさしく神回だった!)
それでは、最終回を楽しみにして、また来週も頑張りましょう^^
というわけで、今回はTFユナイトウォリアーズ UW‐EX メガトロニアを紹介します!
◆今回の紹介ポイント◆
・メガトロニア専用の拳・足パーツ
・ブラック基調のカラーリングと5色のカッコ良さ
・5体の武器を1つに!
・お馴染みのスクランブル合体
前回の5体目メガエンプレスのレビューから間が空いてしまいましたが、今回でメガトロニア編も完結ですね!
さて、5体のウーマンデストロンが揃ったところで
メガエンプレス「私の4ガード達よ、今こそ合体の時だ!」
では早速入りましょう!
◆合体準備◆
合体前に付属の合体パーツを説明したいと思います。今回のメガトロニアには専用の拳・足パーツが付属しています。ウーマンデストロンということで、足パーツはハイヒールのような形状になっており、拳パーツは指が細くなっているのが特徴ですね。(ちなみに合体パーツは、他のUWシリーズの合体TFでも使うことができます)
フロウスペード&トリックダイヤ脚部モード
ビークルモードから変形させます。変形後、専用の足パーツを取り付けます。
ルナクローバー&ムーンハート腕モード
こちらについてはロボットモードから変形させます。変形後、専用の拳パーツを取り付けます。
メガエンプレスは胴体に変形させます。
ちなみにメガエンプレスは、元型のホットスポット(ガーディアン)と同様、はしごを巻き付ける変形が面白いですね^^
では、合体!
◆合体モード(メガトロニア)◆
いや~これまで紹介したUWシリーズの中で一番カッコ良いかも!リカラー元の海外版コンバイナーウォーズ(CW)のヴィクトリオンからカラーリングが大きく変わっており、ブラック基調のカラーリングが最高ですね。ネメシス系に近い魅力がありますね^^
背面はこんな感じ。背面もカラフルですね~
ちなみに専用の足パーツは、かかとが長めなので自立させやすいですねー
いや~ブラックを基調に5色のカラーが集まっていてカッコ良い^^戦隊ロボっぽさを感じさせますね!今回のメガトロニア、設定では融合レールカノン砲のパワーをメガエンプレスのエネルギーコアに直結させているため、スクランブル合体戦士の中でもトップクラスのパワーを持っているそうです。
頭部アップ
形状はリカラー元の海外版CWヴィクトリオンと同じですが、やはりカラーリングが大きく変わったことで印象が異なりますね!まさに悪の女帝って感じでカッコ良い…
専用の拳パーツは、
このように人差し指と残り3本を可動させることができます。(親指は可動しません)
専用の足パーツについては、つま先部分を曲げることができ、
また付け根のジョイントで横に可動させることができるため、接地性は良いですね。
◆武器◆
今回のメガトロニア、これまで紹介したメガトロニアメンバー5体に付属の武器を合体させることができます。
まずメガエンプレスの武器を中心にルナクローバーとムーンハートのソードを合体させます。
次にフロウスペードの手裏剣(というよりカッター?)を上から合体させ、
最後にトリックダイヤのシールドを合体させれば、
このような「合体剣デストピア」になります。これはカッコ良いですね!ピンクの刃と持ち手のゴールド&クリアブルーが豪華ですね^^ちなみに設定では、惑星を切り裂くほどの力があるそうです。
◆スクランブル合体◆
続いて、お馴染みのスクランブル合体をさせたいと思います。今回のメガトロニアも他のUWシリーズと同じように腕・脚メンバーを入れ替えることができます。
ルナクローバー&ムーンハート脚部モード
先ほどのフロウスペード・トリックダイヤ同様、ビークルモードから変形させて、専用の足パーツを取り付けます。
フロウスペード&トリックダイヤ腕モード
こちらも先ほどのルナクローバー・ムーンハートと同様、ロボットモードから変形させて、専用の拳パーツを取り付けます。
スクランブル合体完了!おお~こちらもなかなかカッコ良いですね^^とにかくブラックカラーが良いアクセントを出していますね~
背面はこんな感じ。
なお、他のUWシリーズの腕・脚メンバーと合体させることができます。UWシリーズは色々組み合わせができて楽しいですね~
◆可動に関して◆
基本的に他のUWシリーズと同じですね。肩・膝部分は合体ジョイント、腕はロボットモード脚部の可動そのままなので、問題なく動かせますね。先ほども言いましたが、専用の足パーツは付け根のジョイントとつま先が可動するので接地性は良いですね。合体剣を持たせるとなかなかカッコ良いポーズが付けられますね!
膝立ちポーズは余裕で付けられますね!カラーリングもあって今回のメガトロニアは、ポーズ付けが楽しいですね^^やはりブラック基調のカラーは、ネメシス系以外のTFでもカッコ良いですね~
メガトロニア「今こそ、我らウーマンデストロンが再びこの世界を支配する時だ!」
以上、TFユナイトウォリアーズ UW‐EX メガトロニアのレビューでした!
メガトロニアメンバー5体のレビューからだいぶ間が空きましたが、今回で完結ということで皆さんいかがでしたか?
まず何と言っても海外版CWのヴィクトリオンを国内版ではカラーリングの変更と陣営(オートボット⇒ディセプティコン)の変更によって、オリジナルのTFにするという発想が凄いですね!メガトロニアメンバー5体それぞれブラック基調のカラーリングがとてもカッコ良く、付属武器もカラーリングの変更によってカッコ良さが増しているのも良いですね。
そして今回のメガトロニアについては、個人的にこれまで紹介したUWシリーズの中で一番のカッコ良さだと思います!戦隊ロボを彷彿させる配色やメンバー5体の武器を合体させることができる等、とても魅力があるアイテムだと思います^^
今回のメガトロニアは、発売からだいぶ経っており、タカラトミーモール限定のアイテムということで入手が難しいかもしれませんが、とても満足する出来だと思いますので、皆さんも機会があれば是非手にしてみてはいかがでしょうか?