全てのネメシス系をこの私が統べるのだ!

メルセデス・サウンドウェーブ

皆さんこんばんわー

正月休みも終わり、仕事始めから1週間経とうとしていますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は年明け早々、2回の出張や新年会がありましたね^^;

2020年まだ始まったばかりですが、また1年間頑張りましょう!

 

というわけで、今回はTFムービー ザ ベスト MB‐07 サウンドウェーブを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・元型はTFダークサイドムーン ヒューマンアライアンス版 音波さん

 ・再現度の高いメルセデス・ベンツ・SLS・AMG

 ・シルバー塗装のカッコ良さ

 ・マッシブな上半身、少しボリューム不足な下半身

 

今回のTFムービーザベスト版サウンドウェーブは、TFダークサイドムーン時に発売されたヒューマンアライアンス版サウンドウェーブのリカラーアイテムとなってます。ヒューマンアライアンス版では、劇中にも登場していた協力者のグールドとレーザービークのフィギュアが付属してましたが、今回は完全にオミットされています。(せめて武器が付属して欲しかったな^^;)

では早速入りましょう~

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20200104172119j:plain

メルセデス・ベンツ・SLS・AMGに変形します。ヒューマンアライアンス版では、グレーの成型色でしたが、今回のムービーザベスト版では全体的にシルバー塗装が施されており、より劇中に近いデザインとなってます。いや~カッコ良いビークルですね!

f:id:nesutonemesisu:20200104172319j:plain

後部もしっかり作られてますね。実写系のTF玩具では、分割線が目立ちやすいものが多いですが、今回のサウンドウェーブではそこまで気にならないのが良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20200104172517j:plain

f:id:nesutonemesisu:20200104172733j:plain

f:id:nesutonemesisu:20200104172918j:plain

どこから見ても再現度が高くてカッコ良いですね!ある意味マスターピースに近いレベルと言っても良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200104173120j:plain

両サイドのドアは、このように開閉することができます。

f:id:nesutonemesisu:20200104173346j:plain

ヒューマンアライアンス版からの名残で車内にはシートが作られてます。

f:id:nesutonemesisu:20200104173633j:plain

運転席まで作られているのが細かいですね!運転席のハンドルは回すことができますよ!

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20200104174012j:plain

いや~最高にカッコ良い!全体のシルバー塗装がカッコ良さを引き出してますね^^劇中のスタイルとは若干異なりますが、全然問題ないと思います!

f:id:nesutonemesisu:20200104174250j:plain

背面はこんな感じ。正面からの見栄えが良い分、背面は逆にガワパーツが目立ちますね^^;

f:id:nesutonemesisu:20200104174628j:plain

頭部アップ

ヒューマンアライアンス版ではG1サウンドウェーブと同じバイザー顔でしたが、今回は劇中同様、ツインアイ顔となってます。細かく塗り分けられてるのがまた良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200104174837j:plain

なお頭部は、口をこのように開閉させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20200104175609j:plain

ヒューマンアライアンス版は少しカラフルな感じでしたが、今回全体的にシルバーのカラーリングとなっているのでとても落ち着いてますね。劇中同様、両肩にタイヤが配置されているところや胸部中央にメルセデスのマークがあるのも良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20200104175140j:plain

上半身がマッシブなのに対し、下半身はボリュームが少し物足りない感じがします。足の形状が独特ですねー

f:id:nesutonemesisu:20200104180145j:plain

f:id:nesutonemesisu:20200104180341j:plain

手の指はこのように可動させることができます。レビューの一番最初にも言いましたが、今回のサウンドウェーブには付属物が一切ありません。

 

◆可動について◆

f:id:nesutonemesisu:20200104180556j:plain

下半身の可動が少し独特なところと肩回りのパーツが干渉しやすいところがありますが、なかなか良く動くほうだと思います。両肩を動かす際は、タイヤの部分及び両肩のガワパーツを少し微調整する必要があります。

f:id:nesutonemesisu:20200104180803j:plain

このような感じで膝立ちさせることもできますが、やはり下半身のボリュームがもう少し欲しかったですね^^;まあカッコ良いので良しということでw

f:id:nesutonemesisu:20200104181012j:plain

サウンドウェーブ「今月末にスタジオシリーズで会うことになるだろう…」

 

以上、TFムービー ザ ベスト MB‐07 サウンドウェーブのレビューでした!

いや~今回のサウンドウェーブは出来が良いですね!全体がシルバー塗装になったことでヒューマンアライアンス版よりも劇中に近くなっていて、とてもカッコ良いです^^下半身のボリュームが少し物足りないところや付属物が一切ないのが少し残念ですが、その点を除けば全然悪くないアイテムだと思います!今月末にはスタジオシリーズでサウンドウェーブが発売されるのでそっちも楽しみですね~(^^)

2019総集編 オールスター・ネメシス

皆さんこんばんわー

今日は金曜日ということで正月休みも残り少なくなりましたねー

今日は久々に高校の同級生と一緒にお昼を食べに行ってきました!

久々に色々話せてとても楽しかったですね^^

 

さて2019年も終わり2020年がスタートしましたが、皆さんにとって2019年はどんな年でしたか?

今回のネメシスクロニクルは、総集編ということで2019年に紹介したネメシス系を順番に振り返ろうと思います!2019年で紹介したネメシス系の中で、皆さんはどのネメシス系がお気に入りですか(本当は年末にアップしたかったんですけど、間に合わずw)

では早速入りましょう!

f:id:nesutonemesisu:20191230201952j:plain

◆TFメガアクションシリーズ MAS‐01NA ネメシスプライム

2019年一番最初にレビューしたネメシス系でしたね。まず何と言っても、高さ48cmという大きさ!この大きさで可動がとても優秀なのは良いですね!ビークルには変形しませんがその存在感は凄いですよ!目やマトリクス中心が光るギミックも見所があります!

f:id:nesutonemesisu:20191230202227j:plain

◆TFダークサイドムーン メックテックシリーズ ダークスチール

元型がサイドスワイプということでヒロイックな体型とネメシスカラーが似合いますね!ポーズ付けがしやすいアイテムでもあります^^付属のメックテックウェポンの大胆な変形も良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20191230202712j:plain

◆TFユナイトウォーリアーズ UW‐EX グランドスカージ

長らくプレ値で入手困難だったアイテムが、まさか身近で手に入るとは思いませんでしたね^^;他のUWシリーズと組み合わせて遊ぶことができるので遊びがいのあるアイテムだと思います!付属の赤い大剣は、なかなか迫力がありますよ~

f:id:nesutonemesisu:20191230203440j:plain

◆TFパワーオブザプライム ネメシスプライム(海外版)

ネメシスパックスという新たなキャラクターやネメシスパックスとコンテナ部が合体してネメシスプライムになるという珍しいアイテムですね。豊富な武器やマイクロン ギザが付属する等プレイバリューが高いのも良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191230204210j:plain

◆TFパワーオブザプライム PP‐40 ロディマスユニクロナス

シャッタードグラス風のデザインがとてもカッコ良く、同シリーズのネメシスプライムもそうでしたが、1つのアイテムで2種類のロボットモードを楽しめるのは良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191230204648j:plain

◆MMC R-11D Demonicus Prominon(デモ二カスプロミノン)

コアロボのビークル・ロボットの近未来的なデザインとアーマー装着時の神々しいデザインがとてもカッコ良いですね!アーマー装着時のウィングはとても迫力があります!

f:id:nesutonemesisu:20191230205404j:plain

◆オリジナル作品 アナザーネメシスドラゴン

私が作ったオリジナルネメシスですね。仮面ライダーウィザードのウィザードドラゴンとガンプラのカスタムパーツ等を組み合わせて作りましたが、ここまでカッコ良くなるとは思いませんでした^^;

f:id:nesutonemesisu:20191230210350j:plain

◆TFビーストウォーズネオ ブラックビッグコンボイ

マッシブ体型と影武者デザインがベストマッチでとてもカッコ良いですね!ビッグキャノンやロボットの各部にギミックが仕込まれているのも良いですね。

f:id:nesutonemesisu:20191230211239j:plain

◆TFスーパーリンク プラキットコレクション PKD‐02 グランドスカージ(ハイパーモード)

プラキットということでサイズが小さいのが残念ですが、ちゃんと4体のグランドフォースと合体できるのは良いですね!さらに塗装を施すともっとカッコ良くなるので塗装技術がある方は試してみてはいかがでしょうか?

f:id:nesutonemesisu:20191230211706j:plain

◆TFユナイテッド ブラックオプティマ

名品ヘンケイコンボイ型のネメシス系ですね!武器は余剰にならず、ビークルの一部パーツに変形するところが素晴らしいですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191230212143j:plain

◆TFユニバース ベクタープライム

フォースチップギミックがオミットされてるのは残念ですが、通常のベクタープライムとは違ったカッコ良さとなっており、SFデザインのビークルもなかなか珍しくて良いですね!(まさかこれがほぼ定価で手に入るとは思いませんでした^^;)

f:id:nesutonemesisu:20191230213015j:plain

◆TF最後の騎士王シリーズ TLK‐EX ダークオプティマスプライム

ブラックカラーではありませんが、トイザラス限定で発売された通常のオプティマスに比べて塗装が豪華になっていて良いですね。全体的に暗めのカラーリングとなっているのでカッコ良いです!

f:id:nesutonemesisu:20191230213550j:plain

◆TFカーロボット D‐012 暗黒司令官 ブラックコンボイ

ネメシス系の原点とも言えるアイテムですね!元型はG2バトルコンボイということで昔の型にはなりますが、ネメシスカラーによって古臭さを感じさせないのが良いですね!タンク部分が基地モードになり、色々ギミックが備わっているのも良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191230214113j:plain

◆TFギャラクシーフォース ダークニトロコンボイ

足の形状上、立たせにくいところがちょっと残念ですが、若竹色多めのネメシスカラーがとてもカッコ良さを引き出してますね!大胆な自動変形ギミックもなかなか面白いですよー

f:id:nesutonemesisu:20191230214743j:plain

◆TFプライム ファーストエディション ダークガードオプティマスプライム

ブラックとゴールドのカラーリングがカッコ良いですね!AM版よりも劇中の再現度が高いのも良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191230215116j:plain

◆TFロボットマスターズ RM‐22 ライオコンボイ(ブラックver)

ギミックの面で言えば、ビーストウォーズ版のブラックライオコンボイより劣るところはありますが、ネメシスカラーによってその点はフォローできていると思います。

f:id:nesutonemesisu:20191230215329j:plain

◆TFギャラクシーフォース GC‐14 ファングウルフ(ブラックver)

獣人デザインとブラックカラーがベストマッチしていて良いですね!フォースチップギミックがちょっと物足りない気もしますが、まあカッコ良いので良しとしましょうw

f:id:nesutonemesisu:20191230215710j:plain

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー C‐307X ニュークリオンクエススーパーコンボ

独特の箱型体型もあって、どこか懐かしさを感じるアイテムですね。ビークル・ロボットに加えて、基地モードに変形できたり、マスターフォース特有のゴッドオンギミックも備わっているので、とてもプレイバリューの高いアイテムとなってます。

f:id:nesutonemesisu:20191230220004j:plain

◆TFギャラクシーフォース EX‐01 ダークライガージャック

可動についてはあまり良いとは言えませんが、アニメ同様マスターメガトロンとリンク合体できるのは良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191230220227j:plain

◆BLUE CIRCUS BC‐01B TRUCK COMMANDER

型自体はマスターピース 実写版オプティマスとなっており、それのネメシスカラー及び拡大版のアイテムですね。正規品で色々問題になった点は、完全に解消されているとまでは言えませんが、この型のネメシスカラーは見所ありますよ!

f:id:nesutonemesisu:20191230220521j:plain

◆TFダークサイドムーン DA‐15 ジェットウィングオプティマスプライム(ブラックver ナイトウォッチ)

私がネメシス系を集め始めてからずっと欲しかったネメシス系ですね!ようやく手に入れることができて嬉しかったですね^^メッキのウィングと両腕のガトリングの大きさもあり、迫力があってカッコ良いです!

f:id:nesutonemesisu:20191230220726j:plain

◆TFマスターピース MP‐10B ブラックコンボイ

G1コンボイのデザインを受け継ぎながらも現代風のデザインになっていてとてもカッコ良いですね!まさに最高峰マスターピースと言われるだけありますね^^

f:id:nesutonemesisu:20191230221636j:plain

◆TFユナイテッドEX EX‐07 アサルトマスタープライムモード

アサルトマスター(コアロボ)と4体のドローン(ビークル)と合体できるのが特徴ですね!合体時に各ドローンが自動変形するのもなかなか面白いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191230222022j:plain

◆新幹線変形ロボ DXS‐103 ブラックシンカリオンオーガ

旧ブラックシンカリオンよりも凶悪なデザインになっていてカッコ良いですね!付属の強化パーツでライジングモードやカイセイサンダー形態、オーバークロス合体と様々なモードにチェンジできるので、とてもプレイバリューが高いです^^

f:id:nesutonemesisu:20191230222308j:plain

◆TFレジェンダリーネメシスプライム

傑作と言われたクラシックオプティマスの進化版。ファイヤーパターンと異なりサンダーパターンになっているのが特徴ですね。このネメシスが令和になって最初に発売されたネメシス系でもありましたね!

f:id:nesutonemesisu:20191230222530j:plain

◆海外版 TFアルマダ ネメシスプライム

日本版のスカージとカラーリングが大きく異なりますが、これはこれでカッコ良いですね!パンチギミックもなかなか面白いですよ~

f:id:nesutonemesisu:20191230230137j:plain

◆海外版 TFユニバース ネメシスプライム

2体目のヘンケイコンボイ型ネメシスですが、全体的に青っぽいカラーリングになっているのが特徴ですね。いつものネメシス系とは異なるカッコ良さがあって良いです^^

f:id:nesutonemesisu:20191230230358j:plain

TCC フィギュア・サブスクリプション・サービス限定 スカージ

この型のネメシス系はこれで2体目でしたね!前に紹介した2015年おもちゃショー限定 TFレジェンズ ブラックコンボイとは違い、明るめのカラーリングになっているのが特徴ですね。これはこれでまたカッコ良いです!

f:id:nesutonemesisu:20191230230732j:plain

◆MAKETOYS MT‐04 NEMESIS ネメシス

まず何と言ってもこの溢れる魔王感がたまりませんね!付属のタンク部分が武装モードになったり、マントと鎖パーツが付属したりとプレイバリューの高いアイテムになってます。

f:id:nesutonemesisu:20191231001737j:plain

◆海外版 TF G1コンボイ ブラックver(偽)

そして最後は、年末最後に紹介した偽コンボイですね。本家よりも変形がしにくかったり、塗装やシールの精度があまり良くなかったり等、色々問題がありますね^^;ある意味アナザーG1コンボイかと…w

f:id:nesutonemesisu:20191231174650j:plain

というわけで以上、2019年ネメシス系レビュー総集編でした!

2019年は30体のネメシス系を紹介しましたが、いかがでしたか?今年も様々なネメシス系をレビューしていきますので、是非楽しみにしてください~

時のネメシス (真)

皆さんこんばんわー

元旦もあっという間でしたね^^;

正月は食べる機会が多くなると思いますが

くれぐれも食べ過ぎには気を付けましょうねー(私もですがw)

 

というわけで、今回はG‐SHOCK ✕ TRANSFORMERS マスターネメシスプライム レゾナントモード(G‐SHOCK付き)を紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・抽選販売

 ・G‐SHOCKまでネメシスカラー

 ・これが真の姿

 ・他のネメシス系の武器を持たせても似合う

f:id:nesutonemesisu:20200101154035j:plain

さて前回は、G‐SHOCK無しverのマスターネメシスをレビューしましたね。今回はタカラトミーモールで抽選販売という形で発売されたG‐SHOCK付きverを紹介したいと思います。私も応募したんですが外れたんですよね^^;ですが、当選されたあるフォロワーさんから譲ってもらえると急きょ連絡があり、譲っていただきました!譲っていただいたフォロワーさん、ありがとうございました!

では早速入りましょう!

f:id:nesutonemesisu:20200102134107j:plain

ちなみに前回のG‐SHOCK無しverよりパッケージ箱が少し長めとなってます。(表のイラストも若干違いますよ~)

f:id:nesutonemesisu:20200102151139j:plain

説明書はG‐SHOCK無しverと同じですね。

f:id:nesutonemesisu:20200102151421j:plain

ただ1つ違うのは、商品名のところですね。

f:id:nesutonemesisu:20200102151652j:plain

ちなみにスペックの数値がデジタル表示なのが細かいですね!ほぼオール10というw

 

◆G‐SHOCK本体◆

f:id:nesutonemesisu:20200102152334j:plain

G‐SHOCKは専用の箱に入ってます。高級感が出ていて良いですね!デザインはオリジナル仕様となってます。

f:id:nesutonemesisu:20200102152544j:plain

中身はこんな感じ。

f:id:nesutonemesisu:20200102152939j:plain

台座への取り付け方は、

f:id:nesutonemesisu:20200102153148j:plain

クリアレッドのパーツに横からスライドさせるような感じで

f:id:nesutonemesisu:20200102153912j:plain

このように取り付けることができます。なおベルトを一旦外して、クリアレッドのパーツに巻きつけるような感じでも取り付けることができます。もちろん普通に時計として腕に付けることはできますが、私は流石に腕には付けませんw

f:id:nesutonemesisu:20200102153405j:plain

いや~G‐SHOCKのカラーリングまでネメシスカラーなのは良いですね!内側が若竹色なのも良いです^^

f:id:nesutonemesisu:20200102154431j:plain

正面から見るとこんな感じ。いや~最高です!G‐SHOCK自体初めてですが、まさか初のG‐SHOCKがこれになるとは…w機能は通常のG‐SHOCKと同じです。

f:id:nesutonemesisu:20200102154638j:plain

ちなみにバックライトをつけると、このようにディセプティコンエンブレムが浮かび上がります。凄いギミックw

f:id:nesutonemesisu:20200102154907j:plain

時計部分の裏側には、ディセプティコンエンブレムが印字されてます。豪華ですね!

 

アルターモード(台座モード)◆

f:id:nesutonemesisu:20200102151908j:plain

G‐SHOCK無しverと同様、台座に変形します。前回のダーク・スパークを取り付けた状態とはまた別のカッコ良さがありますね!G‐SHOCKの存在感が凄いです^^;しかしいつ見ても台座のデザインがカッコ良い…

f:id:nesutonemesisu:20200102155159j:plain

後部はこんな感じ。

f:id:nesutonemesisu:20200101113112j:plain

なお、今回のG‐SHOCK付きverにもダーク・スパークが付属しているため、このように付け替えることができます。ダーク・スパークの紹介は前回レビューしたG‐SHOCK無しverを見てください。

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20200102155521j:plain

前回のダーク・スパークを取り付けた状態もカッコ良かったですが、G‐SHOCKを取り付けた状態はさらにカッコ良いですね!前回同様、近未来的なデザインのロボットモードも最高ですね!

f:id:nesutonemesisu:20200102155858j:plain

背面はこんな感じ。G‐SHOCKのベルトのおかげで中央の隙間部分は気になりません。

f:id:nesutonemesisu:20200102160156j:plain

胸部アップ

まさに時のネメシスの名にふさわしいカッコ良さですね!ロボット本体の近未来的なデザインとG‐SHOCKのデザインが見事にベストマッチですね!相変わらず頭部のデザインもカッコ良い~

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20200102160418j:plain

G‐SHOCK無しverと同様、大型の銃(エナジーマスケット)が2丁付属してます。両肩後ろ側への取り付けや台座への取り付け方は、G‐SHOCK無しverのレビューを見てください~

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20200102160649j:plain

ロボット本体はG‐SHOCK無しverとまったく同じなので、可動についても同じく良好となってます。

f:id:nesutonemesisu:20200102160919j:plain

ちなみに他のネメシス系の武器をこのように持たせてみるのも良いですね!どこかの時の王者のような感じであらゆる世界のネメシス系の武器を自由自在に扱えるという設定も良いかもしれませんね^^

f:id:nesutonemesisu:20200102161129j:plain

今回のマスターネメシスは、お馴染みの赤い剣が似合いますね!個人的にはUWグランドスカージの大剣がオススメです!

f:id:nesutonemesisu:20200102161452j:plain

時のネメシス(真)「これこそ真の姿!今こそ全てのネメシス系を統べる時が来た!」

 

以上、G‐SHOCK ✕ TRANSFORMERS マスターネメシスプライム レゾナントモード(G‐SHOCK付き)のレビューでした!

今回はG‐SHOCK付きverということで、まずG‐SHOCK本体がネメシスカラーがとてもカッコ良く、またバックライトをつけるディセプティコンエンブレムが浮かび上がるギミックも良いですね!G‐SHOCKを取り付けた状態の台座モード及びロボットモードも最高で十分満足できるアイテムだと思います!

今回抽選販売という形で発売され、外れた方も多くいらっしゃると思いますが、ネットで購入しようとしても多くが転売によって値段が高くなっている状況となってます。抽選販売と言いながらも一部取り扱っている時計屋があるようなので、逃した方はお近くの時計屋を探してみて、見つけた際は思い切って手にしてみてはいかがでしょうか?(値段はG‐SHOCKが付属している分お高いですが^^;)

時のネメシス (ロスト)

皆さん、新年明けましておめでとうございます(_ _)

f:id:nesutonemesisu:20200101112014j:plain

今年は東京オリンピックが開催される等、色々イベントがありますね!

当ブログも引き続き、TFネメシス系を中心にレビューをお届けしていきますので

今年も引き続き宜しくお願いします!

 

というわけで、新年1発目はG‐SHOCK ✕ TRANSFORMERS マスターネメシスプライムを紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・ロスト(G‐SHOCK無しver)

 ・近未来的なデザインの台座とロボットモード

 ・武器の汎用性

 ・値段に似合う良好な可動

f:id:nesutonemesisu:20200101112611j:plain

TF35周年記念コラボレーションアイテム第2弾であのG‐SHOCKとコラボしたアイテムですね!第1弾でG‐SHOCKとコラボアイテム(オプティマスver)が出ていますが、今回はそのネメシスverですね。今回のマスターネメシスは、G‐SHOCK付きverと同時期に発売されたアイテムとなっており、こちらはサイバトロンサテライト限定のアイテムとなってます。

では新年1発目のレビュー、早速入りましょう!

f:id:nesutonemesisu:20200101120329j:plain

ちなみに説明書は、変形解説以外に今回のマスターネメシスについての説明が細かく記載されてます。カラーページなのが良いですね^^

 

アルターモード(台座モード)◆

f:id:nesutonemesisu:20200101113112j:plain

G‐SHOCKを飾る台座に変形します。乗り物系以外に変形するネメシス系は、なかなか珍しいですね。まるで基地のような感じのデザインになっていて、とてもカッコ良いですね^^所々から除くブルーグリーンのクリアパーツがカッコ良さをさらに引き出してますね!

f:id:nesutonemesisu:20200101113433j:plain

後部はこんな感じ。少し斜めになっているところがまた良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200101114046j:plain

正面から見るとこんな感じ。中央にはダーク・スパークが取り付けてあります。中央の赤いスパークと周囲のメッキが豪華さを出していて良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200101114334j:plain

ダーク・スパークの下には、ディセプティコンエンブレムが付いてます。六角形デザインがまたカッコ良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20200101114552j:plain

ちなみに台座の裏側はこんな感じ。ブルーグリーンのクリアパーツが神秘的な感じで良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200101125040j:plain

ダーク・スパークを取り外すとこんな感じ。クリアレッドのパーツにG‐SHOCKを取り付けることができます。

 

では、トランスフォーム!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20200101114831j:plain

いや~素晴らしい!この近未来的なデザイン、とても最高です!サイズがリーダークラスなので迫力がありますよ^^脚部のブルーグリーンのクリアパーツが良いアクセントを出してます!

f:id:nesutonemesisu:20200101115148j:plain

背面はこんな感じ。グレーの大きいパーツと中央の隙間が少し気になりますが、正面から見れば問題ありませんw

f:id:nesutonemesisu:20200101120618j:plain

頭部アップ

いや~とてもカッコ良い!はっきりとした目にマスクオン顔が最高ですね^^

f:id:nesutonemesisu:20200101120907j:plain

胸部には、ダーク・スパークが堂々と配置されてます。胸部周りのデザインも近未来的なデザインでカッコ良い!^^

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20200101121649j:plain

大型の銃、エナジーマスケットが2丁付属してます。ちなみに設定では、打撃武器としても使えるようですねw

f:id:nesutonemesisu:20200101123539j:plain

武器はこのように肩の後ろ側へ取り付けることができ、ブースターのように見立てることができます。

f:id:nesutonemesisu:20200101124758j:plain

また台座モードの側面へ取り付けることもできます。

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20200101123937j:plain

値段に似合う、良好な可動ですね!肩回りや腰回りは、干渉するようなパーツもないため問題なく動かすことができます。足首まで可動するので接地性は抜群ですね^^

f:id:nesutonemesisu:20200101124149j:plain

このような膝立ちポーズも取らせることができます!頭部が斜めに可動するので正面に向けられるのが良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20200101123256j:plain

時のネメシス(ロスト)「私は幻影に過ぎない…いずれ真の姿を見せてやろう!」

 

以上、G‐SHOCK ✕ TRANSFORMERS マスターネメシスプライムのレビューでした!

今回のマスターネメシスはG‐SHOCK無しverでしたが、ロボット単体だけでも十分満足できるアイテムとなってます!台座モードとロボットモードの近未来的なデザインがとてもカッコ良く、可動についても良好なため、とても遊びがいのあるアイテムだと思います!値段もG‐SHOCK付きverの半分ぐらいの値段なので、もしお近くのサイバトロンサテライトにまだ残っているのを見かけた際は、是非手にしてみてはいかがでしょうか?

初代コンボイの意志を受け継いだ総司令官 (TF35周年記念レビュー 終)

皆さんこんばんわー

12月から始まったTF35周年記念レビューもいよいよ最後となりました。

本当はもっと色々なアイテムをレビューしたかったんですが、

仕事等の都合もあり、時間が取れませんでした^^;

今年も残りわずかですが、最後のレビューに入りましょう!

 

というわけで、今回はTF35周年記念 コンボイ&オプティマスプライムセットよりオプティマスプライム(映画バンブルビーver)を紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・こちらも懐かしいパッケージ箱

 ・パッケージ箱裏側の文章

 ・G1カラーver

 ・相変わらずの傑作TF

 ・良好な可動

f:id:nesutonemesisu:20191228211446j:plain

TF35周年記念レビュー第10回目ラストは、TF35周年記念のコンボイ&オプティマスプライムセットですね!以前初代G1コンボイをレビューしましたが、今回はオプティマス(映画バンブルビーver)のほうですね!前に紹介したスタジオシリーズのSS‐30 オプティマスのG1カラーverとなってます。

では今年最後のレビュー、早速入りましょう~

f:id:nesutonemesisu:20191228214211j:plain

今回のオプティマスは、今年発売された最新のオプティマス型ではありますが、こちらについても当時のデザインを再現したパッケージ箱となってます。パッケージのオプティマスのデザインもG1コンボイと同じような感じになっているのは良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191231113854j:plain

初代G1コンボイ同様、パッケージ箱の裏側には、懐かしいイラストが描かれてます。いつ見ても懐かしいですね~(^^)

f:id:nesutonemesisu:20191231114232j:plain

初代G1コンボイ同様、右上にはTF世界のざっくりとした説明が書かれてます。以前の初代G1コンボイのレビューをご覧の方はお気づきだと思いますが、初代G1コンボイでは「サイバトロンとデストロン」だったのに対し、今回のオプティマスでは「オートボットディセプティコン」という現在の名称になってます。いや~凄いなw

f:id:nesutonemesisu:20191231114450j:plain

説明書についても当時デザインを再現しています。本当に今回の35周年記念セットの気合いの入り具合は凄いですね!

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20191231114702j:plain

フレイトライナートレーラーキャブに変形します。スタジオ版でもおそらく言ったと思いますが、この箱型はまさにG1コンボイですね!今回はG1カラーverということでG1コンボイのデザインにさらに近づいていてカッコ良いですね!

f:id:nesutonemesisu:20191231114916j:plain

後部は荷台部分の空洞がやはり気になりますが、横から見ればそこまで気になりませんね。

 

では、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20191231115232j:plain

いや~いつ見てもスタジオ版オプティマスの変形は素晴らしいですね!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20191231115752j:plain

スタジオ版と比べると明るいカラーリングなのが特徴ですね。実写風のデザインでありながら、しっかりG1コンボイの意匠が取り入れられていてカッコ良いです!やはり、体型が太いところ気になりますが、十分な出来だと思います!

f:id:nesutonemesisu:20191231160225j:plain

背面はこんな感じ。目立ったガワパーツもなくて良いですね。(クラシックオプティマスには負けますが^^;)

f:id:nesutonemesisu:20191231160613j:plain

頭部アップ

G1コンボイのデザインと実写デザインを融合したような感じでとてもカッコ良いですね!胸部のウィンドパーツがダミーじゃないところは、やっぱり良いですね^^今回のオプティマスでは両肩にオートボットエンブレムが追加されてます。

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20191231160906j:plain

大型の銃が付属してます。現代版のコンボイガンですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191231161120j:plain

武器は、ビークル後部の荷台部分へ取り付けることができます。

 

◆比較①◆

f:id:nesutonemesisu:20191231161457j:plain

まず最初に元型のスタジオ版オプティマスと比較してみましょう。まずビークルモードは、カラーリング自体は同じですが、明るさが違いますね。今回のオプティマスのほうが明るい感じになっているのがわかります。

f:id:nesutonemesisu:20191231161659j:plain

後部も荷台の青とグレーの成型色の明るさに違いがありますね。スタジオ版は全体的に暗めのカラーリングになっているのがわかります。

f:id:nesutonemesisu:20191231161934j:plain

続いてロボットモードの比較。こうして見ると明るさが全然違いますね!どちらもそれぞれ魅力があって良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20191231162203j:plain

アップするとこんな感じ。色の明るさ以外は同じですね。

 

◆比較②◆

f:id:nesutonemesisu:20191231162450j:plain

続いては、同じ35周年記念セットに付属の初代G1コンボイと比較。まずビークルモードを比較するとスタジオ版オプティマスにG1コンボイの意匠がしっかり受け継がれているのがわかりますね!技術の進化を感じます^^

f:id:nesutonemesisu:20191231162835j:plain

後部は大きく違いますね。いかに初代G1コンボイのほうがシンプルなのかがわかります。

f:id:nesutonemesisu:20191231163118j:plain

続いてロボットモードの比較。こうして並べると35年の歴史を感じますね^^いかに今の技術が進化しているのかがわかりますね!

f:id:nesutonemesisu:20191231163332j:plain

アップで比較するとこんな感じ。頭部のデザインも35年経ってだいぶ変わりましたね~

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20191231163602j:plain

スタジオ版と同じく良好な可動となってます。やはりあの傑作と言われたクラシックオプティマスには負けるところはありますが、ポーズ付けには全然問題ありませんね!

f:id:nesutonemesisu:20191231163958j:plain

膝立ちも問題なくできます!いや~カッコ良い^^

f:id:nesutonemesisu:20191231164308j:plain

オプティマス「歴代の総司令官たちの意志は、私が守り続ける!」

 

以上、TF35周年記念 コンボイ&オプティマスプライムセットよりオプティマスプライム(映画バンブルビーver)のレビューでした!

元型のスタジオ版オプティマスでもG1コンボイの意匠は取り入れられてましたが、今回の35周年記念セット版では、G1カラーverということでさらに洗練されたような出来になっているのが良いですね!合わせてパッケージも当時のデザインを再現したものになっていて、最新のオプティマス型なのにどこか懐かしさを感じるようなアイテムとなってます。以前紹介した同セットの初代G1コンボイと合わせて、とても満足いく出来映えとなっているので、皆さんも是非手にしてみてはいかがでしょうか?

さて、12月入ってからTF35周年記念レビューという形で多くのアイテムを紹介しましたが、皆さんいかがでしたか?来年もTFネメシス系を中心にレビューをお届けしていきますので来年もまた宜しくお願いします!では皆さん、良いお年を!

偽りの原点 (TF35周年記念レビュー)

皆さんこんばんわー

年末と言えば、紅白かガキ使ですね~

個人的には、ガキ使の笑ってはいけないシリーズが一番の楽しみですねw

最後まで楽しく見たいと思います!

 

というわけで、今回は海外版 TF G1コンボイ ブラックver(偽)を紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・本物のようで偽物

 ・漂う違和感

 ・偽物でもやはりブラックカラーはカッコ良い

 ・本家G1コンボイとの違い

f:id:nesutonemesisu:20191111000749j:plain

TF35周年記念レビュー第9回目は、海外で発売されたG1コンボイ ブラックverですね。ちなみになぜ(偽)と付いているのかと疑問に思う方がいらっしゃると思いますが、実は今回紹介するコンボイは偽物なんですよね^^;

ネットで海外版G1コンボイのブラックverを見つけて、てっきり本物だと思って買ったんですが、後にあるフォロワーさんからの情報やネットで調べてみると、どうやら偽物だったようですwちょうど前回、35周年記念セットのG1コンボイを紹介したので、ちょうど良いタイミングだと思い今回レビューしようと思いましたw

では早速入りましょう~

f:id:nesutonemesisu:20191229204646j:plain

パッケージ箱の左下には、ハズブロ初期(?)のロゴが付いてます。初期のアイテムという感じを出したかったんでしょうか?

f:id:nesutonemesisu:20191231171003j:plain

まず最初に内容物から

説明書と赤シートが入ってます。

f:id:nesutonemesisu:20191231181810j:plain

説明書の中身はこんな感じ。海外版のG1コンボイを持っていないので違いがわかりませんが、どこか違和感があるような気がします^^;(チープさを感じるような…w)

f:id:nesutonemesisu:20191231175746j:plain

赤いシートは、パッケージ箱の裏側にあるスペック表の上に

f:id:nesutonemesisu:20191231182051j:plain

このように重ねることでグラフの線が浮かび上がります。

 

ビークルモード(全体)◆

f:id:nesutonemesisu:20191229220223j:plain

トレーラートラックに変形します。お馴染みのビークルですね。前回紹介した35周年記念版コンボイでは、コンテナが付属してませんでしたが、今回はちゃんと付属しています。偽物ではありますが、ブラックカラーはやっぱりカッコ良いですね~

f:id:nesutonemesisu:20191229220856j:plain

後部はこんな感じ。コンテナ側面のラインはシールとなってます。

f:id:nesutonemesisu:20191231182458j:plain

コンテナは、本家G1コンボイに牽引させることができます。やっぱりG1コンボイにはコンテナが必須ですね!ブラックも以外に似合いますね~

 

ビークルモード(単体)◆

f:id:nesutonemesisu:20191229210257j:plain

トレーラーキャブに変形します。パッと見た感じでは、本家G1コンボイと変わらないんですけれどパーツの合わせ具合が若干悪いです^^;そのため隙間が若干できてしまいます。

f:id:nesutonemesisu:20191229210816j:plain

後部は本家G1コンボイ同様、非常にシンプルですが、運転席後部に若干隙間ができやすいです^^;

f:id:nesutonemesisu:20191229221408j:plain

本家同様、ビークル天面にはシークレットエンブレムが貼ってあります。指で温めることでサイバトロンエンブレムが浮かび上がるんですが、前回紹介した35周年記念版G1コンボイよりも感度が悪く、綺麗に浮かび上がりません^^;

f:id:nesutonemesisu:20191230231342j:plain

また本家同様、ダイアクロンカーロボットからの名残で運転席部分をこのように開くことができます。

 

では、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20191229221836j:plain

変形については本家と同じです。(ただ本家G1コンボイより変形しにくいですが…w)

f:id:nesutonemesisu:20191229222140j:plain

最後に拳パーツをフロントライト部分の穴へ取り付ければ、変形完了です!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20191229222458j:plain

偽物とは言え、この箱型体型はまさにG1コンボイですね!ブラックカラーになったことでカッコ良さが増して良いですね。(これが本物だったら最高だったんだけどな…w)

f:id:nesutonemesisu:20191229222913j:plain

背面はこんな感じ。今回はブラックカラーということもあり、中央の空洞はそこまで気にならないですねw

f:id:nesutonemesisu:20191229223139j:plain

頭部アップ

本家と同じG1コンボイのデザインですが、なぜか違和感を感じます^^;こうして見ると運転席部分の塗装が雑ですねw

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20191229223931j:plain

コンボイガンが付属してます。コンボイガンについても若干違いがあるんですよね…^^;(詳細はレビューの最後を参照してください)なお本家同様、武器及び拳パーツは余剰となります。

 

◆コンテナ(基地モード)◆

f:id:nesutonemesisu:20191230231949j:plain

ここからはコンテナ部を紹介します。コンテナ部は、基地モードと整備ドッグの2モードに変形させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20191230232457j:plain

まずは基地モードから。変形は非常に簡単でコンテナを左右に開くだけですw基地としてはかなりシンプル過ぎる気もしますが、まあこれはこれで有りかとw

f:id:nesutonemesisu:20191230233525j:plain

小型のビークル(ローラー)が付属しており、

f:id:nesutonemesisu:20191230232708j:plain

コンテナ内部に付いている発射装置にセットし、

f:id:nesutonemesisu:20191230232949j:plain

発射装置の後部にあるスイッチを押すことでスプリングでローラーを発進させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20191230233754j:plain

コックピット部分は、

f:id:nesutonemesisu:20191230234007j:plain

このように伸縮させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20191230234224j:plain

アーム部分は、

f:id:nesutonemesisu:20191230234624j:plain

このように可動させることができ、先端の爪部分は開閉させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20191231000417j:plain

反対側にあるレーダーは、下にあるダイヤルパーツを回すことで回転させることができます。

f:id:nesutonemesisu:20191231000650j:plain

ちなみにダイアクロンカーロボットの名残でコックピット部分は、開閉することができます。

f:id:nesutonemesisu:20191231000907j:plain

コックピットの両脇にはミサイル発射装置があり、側面のスイッチを押すことで発射させることができますが、威力がかなり弱いですw

f:id:nesutonemesisu:20191231001222j:plain

f:id:nesutonemesisu:20191231001453j:plain

コンテナ内部の側面にはメカっぽいデザインのシールが貼ってあります。ちょっとカラフル過ぎるような気も…w

f:id:nesutonemesisu:20191231110808j:plain

そして給油パイプ(?)っぽいやつも付属してますが、パイプ部分は完全にゴムなんですよね^^;箱から開封した時には既に他の付属パーツにくっついてました^^;

 

◆コンテナ(整備ドッグモード)◆

f:id:nesutonemesisu:20191231110948j:plain

基地モードをそのまま立てただけですねw

f:id:nesutonemesisu:20191231111336j:plain

このようにコンボイを立たせると整備ドッグらしくなります。コンテナの成型色がブラックなので内側のシールが目立ちますね^^;

 

◆比較◆

f:id:nesutonemesisu:20191231111631j:plain

ここで本家G1コンボイと比較。まずビークルモードを比較するとこんな感じ。本家G1コンボイではビークル側面のライン部分が塗装なのに対し、今回の偽コンボイはシールなのが残念。シールの粘着力が弱いのも致命的ですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20191231111910j:plain

後部は写真だとわかりづらいですが、本家G1コンボイでは運転席後部に隙間がないのに対し、今回の偽コンボイではやや隙間ができてしまってます。

f:id:nesutonemesisu:20191231112409j:plain

続いてロボットモードを比較。色が違うだけで一見同じように見えますが、近くで見るとモールド等の形状が若干違います。(詳細はレビューの最後を参照してください)

f:id:nesutonemesisu:20191231112944j:plain

アップで比較するとこんな感じ。本当にパッと見ただけでは、偽物だとわかりませんね^^;

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20191231001737j:plain

可動箇所は本家G1コンボイと同じですが、ちょっと動かしにくいです^^;特に肩と肘の関節が若干固いため、そのうち破損するんじゃないかと少し心配ですね…w

f:id:nesutonemesisu:20191231002035j:plain

コンボイ「私こそが原点にして頂点となるのだ!」

 

以上、海外版 TF G1コンボイ ブラックver(偽)のレビューでした!

ビークル・ロボットの箱型体型はまさにG1コンボイとなっており、ブラックカラーということでカッコ良さが増していて良いと思います。ただやはり残念なのは、今回のコンボイが偽物ということですね^^;これが本物であれば良かったんですけど…w(詳細な違いは、この後のおまけのほうで確認してみてください)レビューの最初に言ったとおり、今回の偽コンボイはネットで購入したものとなってますが、海外版アイテムの中には、本物そっくりな偽物が時々出品されてたりすることがあるので、皆さんもネット等で海外版アイテムを購入される際には注意してください(_ _)

 

 

◆おまけ(本家G1コンボイとの違い)◆

さて、ここからは本家G1コンボイとの違いを見ていたいと思います。

f:id:nesutonemesisu:20191231002639j:plain

ビークルモード

フロントのメッキ部分を良く見ると造形が若干違います。一番わかりやすいのは下のバンパー部分ですね。縦の長さが偽コンボイのほうが短いのがわかります。

f:id:nesutonemesisu:20191231002848j:plain

側面についてもタイヤのホイールの形状に若干違いがあり、側面のラインが今回シールになっているのも大きな違いですね。

f:id:nesutonemesisu:20191231102902j:plain

②シークレットエンブレム

シークレットエンブレムも若干形状が異なり、エンブレムの下(顎)の部分が飛び出しているのに対し、今回のやつについてはとび出してませんね。先ほどのビークルモード紹介時に言ったとおり、指で温めた際の浮かび上がり具合が悪いです。

f:id:nesutonemesisu:20191231103212j:plain

③変形

変形機構は同じですが、今回の偽コンボイは若干変形しにくいですね^^;

f:id:nesutonemesisu:20191231103450j:plain

④ロボットモード

全体で見ると同じように見えますが、近くで見ると色々違いがあります。

f:id:nesutonemesisu:20191231104032j:plain

下半身については、形状自体に大きな違いはないですが、膝部分のシールの大きさが微妙に違います。なので貼る際、周りを少しカットしないとうまく貼ることができません。

f:id:nesutonemesisu:20191231104421j:plain

上半身については、先ほどのビークルモード同様、メッキ部分の造形が若干違います。

f:id:nesutonemesisu:20191231105431j:plain

また、本家G1コンボイでは運転席部分の塗装が綺麗なのに対し、

f:id:nesutonemesisu:20191231105642j:plain

今回の偽コンボイでは、このとおり塗装が雑なのがわかります。

f:id:nesutonemesisu:20191231105940j:plain

⑤拳パーツ

本家G1コンボイの拳パーツには5ミリ穴が上に突き出ているのに対し、今回の偽コンボイは突き出ていません。あとは、親指の造形が少し異なります。

f:id:nesutonemesisu:20191231110203j:plain

⑥付属武器

コンボイガンについてもパッと見、同じように見えますが引き金あたりの形状やモールドに若干違いがあります。

 

というわけで、私が確認した限りではこれだけの違いがありましたね。やはり海外品をネットで購入する際は事前によく調べたりする必要がありますね^^;先ほども言いましたが、皆さんもネットで購入する際は十分注意してくださいね!

これが全ての原点…復活のG1コンボイ! (TF35周年記念レビュー)

皆さんこんばんわー

今日は部屋の大掃除をしましたが、なかなか時間がかかりました^^;

いよいよ明日で今年も終わりですね。

良い年を迎えられるよう準備したいと思います。

 

というわけで、今回はTF35周年記念 コンボイ&オプティマスプライムセットよりコンボイ(初代G1ver)を紹介します!

 

 

◆今回の紹介ポイント◆

 ・懐かしさ溢れるパッケージ箱

 ・※パッケージ箱裏側の文章をよく覚えておこう

 ・これぞ、初代G1コンボイ

 ・2種類のコンボイガン

 ・懐かしさを感じさせる可動

f:id:nesutonemesisu:20191228211446j:plain

TF35周年記念レビュー第8回目は、ついこの間発売されたばかりの新製品、TF35周年記念のコンボイ&オプティマスプライムセットですね!このセットは、初代G1コンボイとスタジオシリーズ オプティマス(映画バンブルビーver)の2体が入っており、タカラトミーモール限定アイテムとなってます。今回のレビューでは、まず初代G1コンボイを紹介したいと思います。

では早速入りましょう~

f:id:nesutonemesisu:20191228211735j:plain

段ボール上部には、懐かしいTFのロゴがプリントされてます。

f:id:nesutonemesisu:20191228212032j:plain

今回の35周年記念セット版では、当時のデザインを再現したパッケージ箱となってます。いや~懐かしいデザインですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191228223429j:plain

パッケージ箱の裏側には、懐かしいイラストが描かれてます。こういうイラストを見ると興奮しますよね~(^^)

f:id:nesutonemesisu:20191228223732j:plain

右上には、TF世界のざっくりとした説明が書かれてます。ちなみにこの文章、よく覚えておいてください( ̄^ ̄)

f:id:nesutonemesisu:20191228224113j:plain

そして説明書まで当時デザインを再現していますね。いや~タカラトミーの気合いを感じます!

 

ビークルモード◆

f:id:nesutonemesisu:20191228224531j:plain

お馴染みのトレーラーキャブに変形します。いや~まさにG1コンボイって感じの箱型ビークルで良いですね!当時の変形は非常にシンプルということもあり、分割線が最小限になっているのが良いですね^^ちなみに当時のG1コンボイにはコンテナも付属してましたが、今回の35周年記念版には付属してません。

f:id:nesutonemesisu:20191228224954j:plain

ビークル後部は、現在に比べてかなりシンプルですね。現在のコンボイオプティマス系玩具でここまでシンプルなものは、まずないですねw

f:id:nesutonemesisu:20191228225412j:plain

f:id:nesutonemesisu:20191228225911j:plain

フロントや煙突、ホイール等にメッキが使われているあたり、G1玩具って感じがしますね!

f:id:nesutonemesisu:20191228230947j:plain

ビークル天面には、当時のTFではお馴染みのシークレットエンブレムが貼ってあります。指で温めるとサイバトロンエンブレムが浮き出てきます。ただ個体差と思いますが、私のやつは感度が悪いようできれいに浮かばないです^^;

f:id:nesutonemesisu:20191228231211j:plain

なお、ダイアクロンカーロボット(TFの元となったシリーズ)からの名残で運転席部分のパーツをこのように開くことができます。ダイアクロンカーロボットでは、ここにダイアクロン隊員を乗せていました。

 

では、トランスフォーム!

f:id:nesutonemesisu:20191228231529j:plain

f:id:nesutonemesisu:20191228232017j:plain

f:id:nesutonemesisu:20191228233308j:plain

変形は非常にシンプルですね。どこか懐かしい気持ちになりますね~^^

f:id:nesutonemesisu:20191228235637j:plain

最後に頭部を出して、

f:id:nesutonemesisu:20191229162101j:plain

ライト部分の穴に付属の拳パーツを取り付ければ変形完了です!

 

◆ロボットモード◆

f:id:nesutonemesisu:20191229162326j:plain

この箱型体型、まさにG1コンボイですね!直立立ちがいかにも昔の玩具って感じで良いですね^^

f:id:nesutonemesisu:20191229162816j:plain

背面はこんな感じ。中央には、頭部収納の都合もあって空洞ができてますが、気にしない方向でw今回のコンボイには、かかとパーツがありませんが重心が前よりなので、倒れることはないですね。

f:id:nesutonemesisu:20191229163218j:plain

頭部アップ

現在のコンボイオプティマスと少し異なるデザインですが、まさに初代G1コンボイ!ちなみに頭部は固定されているため、向きを変えることはできません。

f:id:nesutonemesisu:20191229163818j:plain

ビークルモード同様、ロボットモードでも運転席部分を開くことができます。

 

◆付属武器◆

f:id:nesutonemesisu:20191229164111j:plain

お馴染みのコンボイガンですね。今回、初期版のコンボイガンと

f:id:nesutonemesisu:20191229164527j:plain

後期版のコンボイガンの2種類が付属してます。初期版と後期版では、形状が大きく違いますね。

f:id:nesutonemesisu:20191229165916j:plain

武器や拳パーツは、ビークルに取り付けることはできないため余剰パーツになります。

 

◆可動に関して◆

f:id:nesutonemesisu:20191229170204j:plain

現在のTFに比べると可動範囲は狭いです。肩と肘は可動しますが、横に上げることはできませんね。

f:id:nesutonemesisu:20191229170404j:plain

下半身については、膝と脚付け根が動きます。ただ前や横に動かすことはできないので、ポーズ付けには限りがありますね。現在の私達からしてみれば、可動範囲は広いと言えませんが、当時の子供達にとっては乗り物がロボットに変形するだけでも十分満足だったのではないでしょうか?

f:id:nesutonemesisu:20191229170612j:plain

コンボイ「新しい時代の平和は、君達に任せたぞ!」

オプティマス「あなたの意志は、私が引き継いで見せます!」

 

以上、TF35周年記念 コンボイ&オプティマスプライムセットよりコンボイ(初代G1ver)のレビューでした!

いや~初代G1コンボイは、手に取ってみると懐かしさを感じますね!今回の35周年記念版では、パッケージも当時のデザインを再現したものとなっており、その他に説明書や2種類のコンボイガンが付属するといったタカラトミーの気合いが感じられるアイテムとなってます。TF好きの方は、是非この初代G1コンボイを手にしてみてはいかがでしょうか?